※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの積み木の発達について心配ですか?1歳半検診で積めるようになるか不安ですか?

皆さんのお子さんが積み木を積めるようになったのはいつのろですか??
1歳0ヶ月ですが、まだ積めません🥲
1歳半検診で積み木があるそうですが、その頃には積めるようになりますかね(;_;)

コメント

deleted user

下の子は一歳四ヶ月ぐらいから積み木ではなく、他のも積み上げました🤔

上の子は一歳半年でも積み上げることは出来ませんでした😅

とくに指摘されることは無かったです🤔

まま

半年もあればものすごい成長するので今そんなに心配しなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️❤️
うちも1歳なったばっかりの頃は積めなかったですよ💦
なんなら1歳半検診の本番で初めて積むとこ見ました(笑)

nakigank^^

1歳0ヶ月と1歳4ヶ月では成長が違うので、これから徐々に自分で積み木以外のものとかでも勝手にやってることあると思います。😊

もこもこにゃんこ

ハッキリ覚えてないですが、1歳3ヶ月の時に結構積んでる動画が残ってます😊

おでんくん

まだまだこれからですよ!^ ^
これから半年間の成長、ほんとにすごいのでまだ様子見です😄💕
検診で積めなかったとしてもできない子も多いしそんなできなきゃダメな物だめおもわなくて大丈夫です🙆‍♀️

ミルクティ👩‍🍼

1歳3ヶ月くらいからカップ麺やレトルトの箱を積んでいました😅
積み木を積めるようになったのは1歳半健診後からです😂
特に指摘されませんでした🥲

mm𓂃 𓈒𓏸𑁍

1歳のお誕生日を迎えてしばらくした頃でした😳✨

それまではカンカンぶつけたり、投げたり、倒したりして遊んでましたが急に積み始めました🤲🏻´-

deleted user

うちの子発達ゆっくりさんですが
2歳2ヶ月過ぎてようやくでした🧶
いずれは積みますよ!😉