※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の暴言・モラハラについて義母に相談しても大丈夫でしょうか❓義実家…

旦那の暴言・モラハラについて義母に相談しても大丈夫でしょうか❓

義実家はいつも私の味方になってくれて、私への態度などについて旦那にいつも叱ってくれます。
「何かあったら言ってね」とも言ってくれています。

昨日から私と下の子が熱を出して寝込んでいて、上の子がグズった時に旦那のイライラが募って「お前(私)早よ熱治せや‼️」上の子には「母ちゃん熱出てボーッとしとんねん」と言われました。しかもヘルプで来ている私の母がいる前でです。
解熱剤が切れて寒気がして寝込んでいる私に、補助便座が汚れたから掃除しとけとも言われました。

いつも味方になってくれる義両親になら相談しても大丈夫そうでしょうか❓
来週市のカウンセリングに相談に行く予定です。

コメント

deleted user

その時実のお母さんはどうだったんでしょうか😭💦
私なら義母に言いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「今のは無いよねぇ…また何か言われたら教えてね。」という感じでドン引きしてました。
    次義母に会ったらそうチクってやろうと思います😒

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

もしかすると主さんが思っている通りの対応を姑がしてくれるとは限らないですが、相談してもいいと思います。
もしこの先、離婚とかになったとき、姑にいろいろ話しておけば話しが早いと思うので。

モラハラというか、思いやりがないですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私への思いやりなんてゼロです😅以前はっきり「お前の事はどーでもいい」って明言もされたので😅

    次義母に会ったら相談してみます🥲

    • 7月9日