※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

実家来ると知らん間にお菓子食べさせすぎ。。腹立つ〜!

実家来ると知らん間にお菓子食べさせすぎ。。
腹立つ〜!

コメント

はじめてのママリ

なんで親ってお菓子とかやたら食べさせたがるんですかね🙄🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日お昼ご飯後家族の誕生日で私がケーキ買いに行っている間にチョコパイと煎餅食べてたんですよ。
    これからケーキ食べるていうのに..意味わかんなくて切れましたわ。

    娘がケーキ食べてる時珍しくお腹いっぱいって言ったんです。珍しいなー思って台所片付け行ったらチョコパイのゴミが..

    もしかしてチョコパイ食べたの?ってきいたら食べたよ。上の子だけね。と。

    はぁ?上の子だけならいいんか?
    そりゃ子供はなんか頂戴って言いますけど今ケーキ買ってきてるから我慢しようねっていうのが大人でしょうが!!と元々緩いんですけどさらにイラッとしました。

    ダラダラ食べさせたくないという観点からもなしですよねぇ。もー..夕飯いらないって

    そりゃそうだ。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ケーキがあるのにそれは嫌でしたね😓うちもご飯前とかでもアイス出してきたりジュースだしてきたりします😩見せたら欲しがるのに私が、今いいって!と毎回言わないとです😩

    頻繁じゃないからいっかと思うようにしてますが、ご飯も食べないとなると考えてよって思いますよね💦

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。見せたらほしがりますよね。そもそも見せるなって思いますもん。

    たとえ欲しがってもママに聞いてからねとか色々あるだろうに。
    何回言ってもちょっとくらいいいじゃないと思ってますもんね。私だってそりゃちょっとくらいならとか、今日はとくべつねとかありますけど毎回すぎて😢
    また今度言ったときもう一回言います😩

    • 7月9日
deleted user

うちもです😩ご飯前でも平気であげたりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう。ご飯前にお菓子あるよ〜ってちらつかせるんですよ。アホか?!って思います。
    自分がいるときなら阻止できますが何回言ってもわからないなんてボケてるの?耳聞こえてないの?ってレベルです😫

    • 7月9日