※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじっこあけみ
子育て・グッズ

抱っこを求めるが、力で反り返り腕から出ようとし、下に置くと泣く。抱っこが不快なのか、理由が分からず困っている。3ヶ月前からの悩み。

抱っこを求めてぐずるのに、抱っこするとものすごい力で反り返って腕の外に出ようとします。何かをじーっと見つめてます。抱っこじゃないの?と下におくとギャン泣きされます。これは抱っこが不快なんですかね?何を求めてるのかわからずお手上げです😭同じようなママさんいたらお話聞きたいです。

まだ首座っておらず横抱っこです。3ヶ月に入る少し前からこんな状態です。機嫌が良い時は抱っこしても反り返りません。

コメント

deleted user

眠たいんですかね??
私の娘は眠たいとギャン泣き。寝る前の抱っこは全力で反り返ります💦
負けじとあやすとそのうち寝ます。
うちの娘はそんな感じです😅

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます、眠い時、ギャン泣きされます〜反り返りながら笑 負けじとあやしてみます!

    • 11月30日
Y♡*°mama

わたしもそれあります!
大体が眠いのに寝れないから泣いてる時みたいですけど‥‥しばらくそのまま抱っこしながら泣かせてたら疲れて寝てます\( •̀ω•́ )/

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます。眠い時反り返りギャン泣きされます😭諦めずに抱っこなんですね、頑張ります😂

    • 11月30日
ふみ

うちは、生後1ヶ月から反り返りあります😊
手と腕痛くなりますよね(^_^;)
うちは、8.2キロあるのでとにかく重くて肩からおかしくなってます😱

反り返りは、抱っこが不快とかでは無く背伸び感覚みたいですよ😅

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます。手と腕ヤバイです。。。8.2kg!立派ですね〜✨その大きさで反り返られたらツラいですね😅
    背伸び感覚なんですか〜!諦めずに抱っこ対応で頑張ります!

    • 11月30日
  • ふみ

    ふみ


    ご立派すぎます笑
    今日の3ヶ月健診で先生に太鼓判押されたので母ちゃん頑張ります💦

    もう少しの辛抱なので諦めずお互い頑張りましょうね♡

    • 11月30日
deleted user

もしかして縦だっこにして欲しいのかもしれません。
うちの子は横抱っこして泣き、布団に寝かすと泣き、首を支えて縦抱っこにしたら御機嫌でした。

またお腹にいる時から足蹴りがすごく、首が座ってからは縦抱っこすると抱っこしている人を登ろうとして足でグイグイ体を押されてました。

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます。
    縦抱っこ!
    今試してみたら、確かに泣き止みました。反り返ったまんま、縦にだかれてます!不安定なので、できれば反り返らずに頭をこちらの胸コテンとさせてほしいんですが、全力で反り返ってました笑

    • 11月30日
あいまま

うちも三ヶ月入ってからそーゆーの多くなりました(´・ ・`)💦
でもいろんな知恵がついてきているから何かしら伝えたいのかな?とも思い、泣き止むまで付き合っています!
首支えながら縦抱きはしてますか?意外と縦抱きが好むようになっているのかも?🙄

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます。縦抱きしてみたら確かに泣き止みました!ただ、やっぱり反り返ってます笑

    • 11月30日
nene

うちも横抱きは反り返って嫌がります( ´︵` )
毎回首を支えながら縦抱きです!
縦抱きがいいのかも?💓

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます。縦抱きやってみたら泣き止みました!!反り返ったまんまではあります笑 縦抱きのまま寝てくれたりするのかな?

    • 11月30日
  • nene

    nene

    とりあえずよかったです( ʺ꒳ʺ )💓笑
    縦抱き派の子結構多いみたいです💦
    うちとこも縦抱きしながら
    首を思いきり動かしてくるんで
    手首が限界になります〜😭笑
    揺れながらしばらくしてると
    縦抱きで寝てきますよ( ˊᵕˋ )💤

    • 11月30日
  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    ほんと、すごい力ですよね😭縦抱きで揺れるって難しそうですが、寝てくれると信じて頑張ります(^^)ありがとうございました😊

    • 11月30日
deleted user

うちはゲップさせる時みたいに縦抱きしてトントンすると落ち着きますよ(*´∀`*)

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます!
    どうやらうちの子も縦派みたいです笑

    • 11月30日
パン大好き

私も上の子のときに全く同じ状態でした…
追い討ちをかけるようにその時は旦那の実家に住まわせてもらっていて義母が抱くと泣き止んだりと…

少し鬱になりかけてたと思います!
たぶん眠いときに多かった気がするので初めてもあり変な力が入ってる事やイライラが伝わっていたのかなって今思えば思います❕今ではママの抱っこが一番らしいです。
頑張ってください❕

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    コメントありがとうございます😊
    お母さんの焦りって赤ちゃんに伝わってますよね〜💦うちもたぶんそういう要素ありそうです。
    ママの抱っこ諦めずに頑張ります!ありがとうございます☺️

    • 11月30日