コメント
さくら
お昼寝はある程度の時間で起こしていいと思います💦
リズムがバラバラだとママも
大変じゃないですか?!💦14時に寝たら16時には起こすとか。
どもりは2歳3歳だと一時的に出ることがありますね💦娘もありました。数ヶ月で落ち着きました。吃っていることには触れずに、しばらく様子見るといいと思います😄
さくら
お昼寝はある程度の時間で起こしていいと思います💦
リズムがバラバラだとママも
大変じゃないですか?!💦14時に寝たら16時には起こすとか。
どもりは2歳3歳だと一時的に出ることがありますね💦娘もありました。数ヶ月で落ち着きました。吃っていることには触れずに、しばらく様子見るといいと思います😄
「睡眠」に関する質問
私の夫は家で1人でお酒を飲んでいても飲みすぎてベロベロになります。 もちろん休みでも朝は起きないし、仕事の日もギリギリまで寝ています。 去年の31日は娘の夜中のミルクがありまだ夜通し寝れなかったのでいつも通り娘…
1歳1ヶ月に抗生剤を飲ませるべきか悩んでいます。今日は飲ませませんでした。 土曜に発熱(38.5)→日曜(37.2〜39.0)→月曜受診(38.5)→火曜(36.9〜37.7) 熱以外の症状は咳と鼻水です。睡眠良好、食欲旺盛、水分摂取…
鬱の前兆ってどんなかんじですか? 以下自身の今の体調です。 36才こども2人フルタイム社員 睡眠は毎日7時間確保。 ・寝ても寝ても眠たく起きたときからだるいおもい目があかない。 ・常に霧がかかったようなもやもやし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せせりはじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!😢💦
やはり起こしてもいいのでしょうか?😢💦疲れて寝ているなら起こすのにためらいがあったのですが、起こさなければ結構みんなずっと寝れるものでしょうか😢💦?
どもりとかさなり、、、心配になりました😢
質問ばかりすみません!
さくら
うちの娘たちはお昼寝は起こさなければ4時間とか5時間とかは寝ると思います💦
お昼寝はある程度で起こしてあげて、夜しっかり睡眠時間をまとめてとったほうが疲れが取れるんじゃないかなと思います☺️
どもりは心配になりますよね💦私も娘がどもりはじめたときに少し調べたり聞いたりもしたんですが、もし小学生とかになっても吃音が残っている場合は言語の訓練をして改善することもできるそうですが、これくらいの年齢ならどもりをなおすためにすることは特にないので、様子を見てそのうち消失することが多いそうです😊うちの娘の場合は2ヶ月ほどでましになってきて3ヶ月くらいしたらいつのまにかなくなっていました!