![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で+3キロ増。週500gの増加が理想。食事に気をつけた方が良いかも。増えないのも問題。病院で指示があることも。
妊娠増加について
妊娠前162センチ 50キロ
普通体重のため、BMI的には10-13キロ太って良いとされています
昨日妊娠6ヶ月に入り、今は+3キロの53キロ程です。
先生は最終的に範囲内ならいいよ〜なんて軽いんですが、6ヶ月頃なら何キロが理想でしょう?
1週間500g程度の増加がいいとはネットに記載がありました。
食生活はさほどきにしておらず😓
間食を200kcal内にしたり夜は玄米食べたりくらいです。
ちなみに増えないのも良くないようですが、最終的に±0キロ増や1キロ増しか増えてない方もいますよね?
逆にそれは増やしてくださいと病院から言われたりするんでしょうか?
中期になってから更に疲れやすく、紫外線アレルギーもあり散歩もなかなか行けず、家でゴロゴロの日々です🫠
- はじめてのママリ(妊娠23週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
164センチ、47キロで出産前50キロで3キロほどしか太らなかったですが、病院からは増やしてくださいなどは言われなかったです🙆♀️
夏にお腹が大きいとしんどいですよね🥲マスクしてると余計にしんどいですし💦
暑いですがお体に気をつけて過ごしてくださいね🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
+3キロであれば、順調だと思いますよ🥰
1ヶ月1キロのペースだったら大丈夫と言われました!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌱
よかったです☺️
最終的に~13キロまでなら太って良いということでしょうな?
それとも、~13キロまで太りましょうということなのでしょうか?- 7月10日
-
退会ユーザー
13キロまで太りましょうではないと思います!
13キロまで増えるのは許容範囲って感じですね💦
実際10キロ以上増えると産後落とすのが大変かもしれません😭😭- 7月10日
-
はじめてのママリ
そうですよね😭
このまま増えると13キロまっしぐらな予感です💦
産後を考えると1桁台で抑えたいところです😭- 7月11日
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
いま現時点で5キロ増になっています!
先生からはもっと太ってって言われています😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌱
もっとですか😳
何キロならよいのでしょう??😳- 7月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌱
3キロで収まったのは食生活や運動などに気をつけてらっしゃったからですか?🙂
マスクはしんどいですよね…
息切れもしますし😫
はじめてのママリ🔰
もともと太りにくい体質と上の子がいて毎日のように公園に行ったりして動いてたからかもしれません😃
間食は少し控えてましたが、食事は普通にしてました😊
はじめてのママリ
羨ましいです😭
産後の事を考えてあまり太りたくはないのですが、動くことは本当に大切ですよね💦
夏で思うように外に出れず難しいですが、夜に散歩などしてみようと思います🌼