※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

血糖値は食べ物に影響されますか?糖負荷検査で異常が見つかり再検査が必要。食事後の血糖値は安定しているが、再検査は糖分のみ摂取する75gの検査で心配。

血糖値って食べるもので違いますか??
糖負荷検査でひっかかり次回再検査があります。

気になって家族に、糖尿病がいるので測定器を使わせてもらいました。
食前70
食後1時間132
食後2時間100
でした。
ただご飯は食べずに、野菜から食べました。そのあとシフォンケーキを食べていますが😂

今日測った血糖値よかったとしても、再検査は75gだとお聞きして、糖分のみ含む検査だとガンと上がりそうですよね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

シフォンケーキも相当糖分入ってるので、その後で大丈夫だったなら問題ないとおもいます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パスできたらいいなぁと思います😭
    再検査ドキドキです💦💦

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

食べるものでも変わると思います!
私も再検査したのですが、その後は問題無かったです☺️
再検査して問題なかったパターン結構あるそうです☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!それを聞いて少し安心しました😊
    糖負荷検査でどのくらいの数値だったのか聞きたかったのですが、電話の看護師さんは数値知らなくて先生から連絡するように言われただけとのことで💦💦
    メチャクチャ高かったら再検査もひっかかりそうですよね😂

    • 7月9日
あお

負荷試験は糖分を急速に摂取するので、食事の血糖値の値とは違ってくる可能性はあります。
ママリ様が食べた食事は糖分が少ないようなので基準値内でおさまっています。
ただ、妊娠糖尿病でなければ負荷試験のように急速に糖分を接種しても基準値内におさまると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖分の吸収が検査は凄いですよね💦💦
    しかも空腹な上に炭酸を私ソッコー飲みきりました😢
    次回はもっと量があるので更に上がりそうで不安です💦💦
    前日の食事とか気を付ける事とかってあるんでしょうか??

    • 7月9日
  • あお

    あお

    3日前から気をつけた方がいいみたいですよ。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月12日
うに

私も50gで引っかかり再検査しました!
ですが、75gでは引っかからず、むしろ50gの時より低かったです😅
検査の時は前日から絶食なので、サラダから・・ができないので不安でした😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私もそうでありたいです😭😭
    絶食だったので吸収率絶対ヤバイーっと思っています💦💦不安です😱

    • 7月12日