
コメント

はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群ではないですか??
はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群ではないですか??
「悪阻」に関する質問
健診で体重増えすぎと怒られてしまいました(>_<) 24週頃まで悪阻が酷く、22週の頃なんか妊娠初期よりも体重が減っていたのに、悪阻が治まってから食欲が物凄く出てきてずっとモグモグしてたら、あっという間にこの2ヶ月で…
明日で16w 5wから吐きづわりに苦しみ、−8キロの妊娠重症悪阻に。 そして10wから追加されたよだれつわり。 安定期になったら終わるんじゃないの😱?? 全然吐いてるし、よだれもやばくて外に出れませんし 体重も変わらず…
妊娠おそらく7週目の今年21歳プレママです。まだ心音も確認出来ておらず、つわりが酷いです。 周りも妊娠や出産経験者が居ない上に旦那は毎日仕事漬けの為、一人で毎日不安です。 仕事も行けないほど悪阻が酷いのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめしば
調べたら症状にてるかもです(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
私も最初、胃だと思って胃カメラしたり、それでも何もなくて胃から腸まで超音波検査しても何もなくて、
消化器内科に行ったら過敏性腸症候群かもと。
産後ストレス溜まったり、義母のことがあったりと、、、
疲れを脳が把握すると
腸の動きを止めて激痛が走るようになりました。
まめしば
産後子供のことでいっぱいいっぱいなのに その追加で義母ストレスいらないですよ😭😭😭
なるほど そうなのですね💦💦
お薬とかは貰いましたか?
今でも定期的にありますか?🥲
はじめてのママリ🔰
薬は
漢方をひとつと
ガスを減らす薬をひとつ
整腸剤をひとつ
もらってます。
月一の腹痛激痛発熱がが、今は3.4ヶ月に一回になりました。
ですが、日々ストレスが溜まるとお腹(腸)がゴロゴロいいます。
過敏性腸症候群には、
下痢型、便秘型、ガス型、混合型とあるみたいです。
私はひとり目の時はガス型で
今はガス型と下痢型です。
まめしば
でも3.4ヶ月に1度あるんですね、、、
私も1度消化器内科に行ってみます🥲ありがとうございます(´;ω;`)