
旦那の職業を聞かれたときの答え方について、皆さんはどうしていますか。私は具体的な業種を言っていましたが、他の人は「サラリーマン」とだけ答えていて驚きました。
ママ友や職場の人に、旦那の職業聞かれたらなんて答えていますか?😂
私は今までIT系の仕事してるんですよ〜って業種で答えていたんですが、おかしいですかね?💦💦
この前職業に新しいパートさんが入ってきて、ベテランたちに旦那さんの職業を質問攻めにされていたのですが、
何を聞かれてもただのサラリーマンです☺️としか答えなくて、そうやって答えるものなのかとびっくりしました😣
私今まで具体的な職種言ってたの恥ずかしいなぁ………思い、皆さんなんて言ってるのか気になりました😅💦
- ママリ

ママリ
営業マンって言ってます😊

退会ユーザー
話してもマニアックな業界なので(説明するのも難しい)、
自営業です。
で、終わりです☺️

めめまる
普通の会社員です〜!て言ってました😊

はじめてのママリ🔰
営業マンです〜!もしくはディーラーですー!って言ってます😂

退会ユーザー
私も自分も旦那も具体的には全然違うことやってますが、ざっくりIT系って伝えてますよ~
別にあんまりみんな気にしてないのでは?笑
気にする人は逆にもっと細かく聞きたい厄介な人だと思います🙄💦
どちらかと言えばあまり細かく伝えずにざっくり言う方が安全かなって気はしますが、 あまりざっくりすぎるとそれはそれで詮索される可能性もあるので業種言うぐらいが丁度良いと思ってます!!

がーこ
そう答えるの、全然恥ずかしくないと思いますよー☺️
何気なく聞いた人も、詮索したくて聞いた人も適度に満たされてちょうど良さそうだなと思いました😺
うちは金融機関なので相手によっては返答に悩むこと多々です😅なので適当にサラリーマンだよって言うこともあるし、金融機関だよと答えることもあります💪

さかた
IT系、全然普通の答え方だと思いますよ😊
サラリーマンっていうと大体さらにつっこまれるので😂笑
メーカーで営業やってます、と答えてますよ。

はじめてのママリ🔰
IT関係はかなり幅広いしありです!
私がびっくりしたのはディーラーと聞いたいたけどタイヤ館の従業員だったときです。
いやいや、ディーラーちゃうやろ。みたいな。
ちなみにうちは、公務員ですませてます
コメント