

はじめてのママリ🔰
私は先日、一時払いの外貨の終身保険に入りました!
円安ですが、かなり利率が上がっていて、100万から加入出来るものでした。
15年後の解約返戻率が、ドル建てで170%確定のものです!(30歳の場合)
為替も、82円まで円高になっても損にはならないです☺️

退会ユーザー
積立NISAで年間40万×2.5年間 ですかね〜。その後お金がなければ積立ストップで放置。マイナスになってもプラスになるまで保有する。すぐには増えないですが

退会ユーザー
旦那が先日優待もらって
120万円くらいつぎ込んだ株売りました。
+8万円くらいでしたよ。
普段行くお店で優待の割の良いものを安くなった時に買う→優待目的だけど優待以上に利益出たら売る→繰り返しです
+8万円で売りましたが、途中株価が落ちていて-20万円くらいにもなってたようです…

はじめてのママリ🔰
先月、個別株で150万くらい購入したものが、2週間で14万円プラスになりました‼︎

初めてのママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😄
コメント