※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりり
子育て・グッズ

保育園に7:38に電話したら遅い?園長に怒られた。皆さんはどう思いますか?

ちょっと気になったのでみなさんの考えをお聞きしたいです🥺

今日保育園のお休みの連絡を朝7:38に保育園にかけて連絡しました。
すると夕方に園長先生から、連絡があって離乳食の準備が朝があるのでもう少し早く連絡くださいと言われました😭
保育園の利用契約書みたいなのには9時までに連絡すると書いてあります。
9時はさすがに遅いとは思いますが、7:38の電話でも遅いのでしょうか?🥺
一応その時は、すみませんでしたもう少し早く連絡しますねとお伝えしたのですが、ちょっとうーーん。。と思ってしまって。。
皆さんはその時間だとやっぱり遅いよ!!って思いますか?😭
それなら私が悪いので、反省しようと思ってます!😭
どう思われますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは幼稚園ですが、お休みするときは7時50分までに連絡です!

  • ママりり

    ママりり

    それくらいまでに、ですよね🥺💕

    • 7月8日
mizu

私の感覚では7:38は遅くないです!
でも園によるんですかね😊💦

  • ママりり

    ママりり

    もう一度ちゃんと聞いてみるのがいいですかね😭😭✨

    • 7月8日
☆

うちの保育園でも9時で
今まで何も言われたことないですよ😅

  • ママりり

    ママりり

    そうですよね。。😭私も園長先生から電話あってちょっとびっくりしました😭😭

    • 7月8日
チコリ

電話しても伝わってなかったとかないですか?(伝え忘れたとか)
十分早いと思います!

  • ママりり

    ママりり

    私もそんな気がしているんです。。🥺
    明日もう一度話してみようと思います😭😭😭

    • 7月8日
ぴよ

十分早いと思います😌
わたしの職場の園では8時までは職員数が少ないので,むしろ早すぎるとスムーズに電話取れない可能性があるので…逆にすごいなと思いました😂
普段登園する時間に来ていないと心配になるので、それまでに連絡があればいいなと思いますが…離乳食だと普通の給食よりも作るのに時間がかかりますし、食事の時間もお昼より早くて作り始めが早いのだと思います☺️
園によって食数管理の時間があるので、次からその時間に連絡すればいいと思います😌

  • ママりり

    ママりり

    そうですよね、今日電話きた時も園長先生に、離乳食は時間がかかるので、、と言われました😭
    明日また預けるので、時間をもう一度確認してみようと思います😭😭✨

    • 7月8日
ママリ

うちも9時までに連絡となってます!
私ならモヤモヤするので、お休み明けにでも、
先日はご連絡遅くなり申し訳ありませんでした。利用契約書には、9時までとかいてありますが、実際は何時までに連絡すればご迷惑じゃないですか??
って聞いてみますかね💦

  • ママりり

    ママりり

    私もモヤモヤしていて、こちらにかかせて頂いた次第です。😭
    明日も預けるので、もう一度確認してみようと思います!ママリさんと同じような聞き方で、聞いてみようと思います🥺💕

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    熱で休みとか全然ありますもんね💦🥺わざわざ電話して言われるのもちょっと気になりますよね😅

    • 7月8日
  • ママりり

    ママりり

    園長先生も全然怒ってる感じとかではなかったのですが、そんなに遅かったかなぁ?🥺とちょっとモヤモヤしました🥺言われてみれば、そうですよね😭わざわざ電話かけてきて…というのも気なります😂笑
    とりあえず冷静に明日また話してみます!😍ありがとうございます😭✨

    • 7月8日
ママ

もう少し早く、
というのは当日ではなく
前日までに伝えてほしい
ということかと思います😅

発熱でのお休みなら当日連絡で
仕方ないですが
前もって分かるお休みだったのでしょうか…?👀

  • ママりり

    ママりり

    そういうことなんですかね?😭✨
    今回お休みしたのは発熱です😭
    ただ、水曜木曜と元々自宅保育していて、追加で金曜もお休みといった流れです。
    なのでやはり前日に伝えて欲しかったのですかね?😭
    それなら反省します😭😭😭😭

    • 7月8日
うみうみ*5kidsmämä

うちは兄弟みんな同じ園なので誰かが休む時は送って行った時(7時)に伝えてます😂
がうちの園も一応9時までの連絡とはなってますが10時頃とかに連絡するママさん居ますよ😱

  • ママりり

    ママりり

    7時に保育園預けられてるんですね!😭うみうみさんも大変ですね🥺ご苦労様です😭😭✨
    10時頃電話だとちょっと遅いですよね😂笑

    • 7月8日
メル

電話でそう言われるととりあえず謝っちゃいますよね💦わかります💦
私なら次預ける時に、確認したいのですが欠席の連絡は9時までと思っていたのですが、何時までにしたら良いですか?
その回答によって、この前7時40分でも遅いと電話で言われたのですが、、、と言います😅

  • ママりり

    ママりり

    コメントありがとうございましす😭
    そうなんです、とりあえず謝りました😭😭😭🙏
    そうですよね🥺!私も、とりあえず何時までに連絡したら良いかもう一度確認して、その返答に合わせて今朝の出来事の話してみようと思います🥺。。
    まさかとは思いますが、例えば今朝の電話口の先生が伝え忘れていて、それがバレて子供に何か被害が出るようなことはないよな。。?ともちょっと思ったりもしたのですが、それそれで問題ですよね、、まさかそんなことはないですよね🥺

    • 7月8日
  • ママりり

    ママりり


    それそれで
    修正 それはそれで
    です!🥺

    • 7月8日
  • メル

    メル

    それで子どもに何かする先生がいるなら大問題です💦
    よっぽど悪い先生じゃない限りそんなことはないですよ!
    もし、そんな先生だったなら、それこそ市役所に連絡して対処してもらいます💦

    7時半以降に連絡するって感じなら8時までに連絡してたら私は早い方だと感じますけどね😅

    • 7月8日
  • ママりり

    ママりり

    そうですよね🥺電話口の先生が子どものクラスの担任の先生ではないことしか分からず、、ただ土曜も預けているので他のクラスの先生にもお世話になっていて、、。でもそんなことするような先生たちではないと信じているので、きっと大丈夫ですよね🥺もし何かあれば役所ですね🙏

    やっぱりそう思いますよね…。🥺きちんともう一度話ししてみます!😭お話聞いてくださってありがとうございます🥺

    • 7月8日