※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
その他の疑問

弟が結婚します。このご時世なので、レストランで身内だけで結婚式をす…

弟が結婚します。
このご時世なので、レストランで身内だけで
結婚式をするとのこと。
私は、場所がレストランでも、身内だけの小さな物でも
親は黒留袖とモーニングを着る物だと思っていたのですが、違うのですかね?
レストランで身内だけなら黒留袖まで着る必要ないのではという声も周りにあったもので、
気になりました🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

相手の親と自分の親どちらかはドレスどちらかは留袖にならないようにするといいかなとおもいました😊

  • みに

    みに

    揃えればどちらでも良いということですかね😊
    ただ母の歳でドレスってのも逆に難しそうで😂
    写真映えもするし着物で揃えられるならそれが良いかも!と勝手に思ってはいます😂
    弟に、相手方のご両親の意向を確認させようと思います😊

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

義妹夫婦が身内だけでレストラン挙式しました。
両親は留袖とモーニングでしたよ!
ご夫婦の希望、ご両親の考えで決めればいいのではないでしょうか😊

  • みに

    みに

    何が良くて何が間違いということでもないんですね🧐
    母がテンパってるので😂
    弟に、向こうのご両親の意向を確認させようと思います🙇‍♀️

    • 7月8日
𖠋𖠋𖠋

レストランならそこまでしなくてもいいと思います💦

実際義理兄夫婦の結婚式が身内のみのチャペルとレストランでの食事でしたが、お義母さんもお嫁さん側のお義母さんもドレスでしたよ😌

  • みに

    みに

    そう言った声もチラホラあったのです🧐
    どちらにせよ、両家揃えられるように意向を確認させようと思います🙆‍♀️

    • 7月8日
deleted user

両家で揃えばなんでもいいかなと思いますよ☺️どのくらいかしこまるかにもよりますしお食事の場所に合わせてみても良いかと💡

  • みに

    みに

    チグハグにならないように、確認させたいと思います!ありがとうございます😊

    • 7月8日
ママリ

妹が10月に結婚式しますが、両家父はモーニング着ないことにしてましてスーツみたいです。両家母は黒留袖着るみたいです。
同じく親族だけでの式です。🙌

とりあえず両家合わせたみたいです😊

  • みに

    みに

    リアルなお話ありがとうございます😊
    うちの母は黒留袖着たいみたいなんですが、向こうの意向も聞くように伝えます💓

    • 7月8日