![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんに愛情を伝えることは素敵ですね。関係は良好ですか?話せるようになるとうざがられないか心配です。他の方のエピソードを教えてください。
お子さんに毎日大好き、かわいい、愛してるなど愛を伝えてる方♡
その結果、お子さんとの関係は良好ですか?
今はまだ話せないので私の一方通行ですが話せるようになってうざがられないか心配です🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママの愛情をしっかり言葉にして、お子さんに伝えることはとても素敵なことですね✨
みなさんの中にも投稿者さんと同じような方がいるのではないでしょうか。
ぜひ、お子さんに愛を伝えている方の素敵なエピソードやお子さんとのその後の関係について教えてください😊
皆さんからの温かい「回答」をおまちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![ももた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももた
私も子供に寝る前に必ずほっぺにチューと大好きだよ、愛してるよ〜と1歳くらいから毎日言い続けてました。
喋れるようになった頃から寝る前に「まま大好きよ、愛してるよ」と子供の方から言ってくれるようになりました🤣
3歳になった今も寝る前に言ってくれます🥰
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
毎日寝る前や隙あらば愛を伝えています🥰
今のところ関係は良好で、「ママ、大好きだよ❤️」と愛を伝え返してくれています❤️最近は次男も「ママかわいーね」と言ってくれるので幸せです🥰
この幸せはいつまで続くかな...と反抗期がすでに怖いですが😂
![りんりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりんりん
はい、私は毎日(息子)くんだーいすき、I love you! っていて言いまくってます。なんなら一生大好きだよーなんて歌も作っちゃいました笑 息子は3歳4ヶ月ですが毎日「ママ大好き、I love you ママ」と言って歌も歌い返してくれます 笑 一生こんな可愛くて幸せな時間が続けばいいのに、なんて夢みたいなこと思ってます 笑 親バカですみませんσ(^_^;)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の姉の話ですが、寝る前に『愛してる』と言葉にすることとハグもしくはほっぺにチューをして、子供にもしてもらうようにしているそうです。今、高校〜小学生ですが男女共にうざがることはなく継続してるそうです😁
(叔母の私には冷たい態度なのでちゃんと思春期は来てます笑)
やっぱり、ちゃんと伝えるのは大事なんだなと思い、私も出来るだけやりたいなと思っています😊
![たまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまやん
私も毎日大好き〜って伝えてます🥰
2歳までは甘えたりぎゅーもさせてくれない子でしたが、今では息子からも大好きって毎日のように言ってくれますし、ぎゅ〜して〜って寄ってきます💕
キスは全拒否ですが😭たまーに息子からしにきてくれることがあります。月一ぐらい🤗
![RIMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIMA
幼少期って大事な時期だから、いっぱい愛を注いであげましょ!そのうち、反抗期来てウザがられるでしょうけど、今が1番大事だと思います!
親からの愛情沢山貰った子ほど、他人や友達に優しく出来ると思います!
![ななち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななち
私も娘が話せない赤ちゃんの頃から、毎日抱きしめて、大好き、愛してる、宝物だよ〜などど声をかけていました😊
そしたら、喋れるようになってから私の真似をして、
ママ大好き!とか、
抱きしめながら、宝もの〜!
と言ってくれるようになりました☺️
![りゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅう
懐かしいです。うちの子は小学生なのでオェーとかされます…下の子は4年生ですが女の子の為かママ大好きってしてくれます笑笑
![L̤̮emon🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
L̤̮emon🍋
生まれた時から毎日、大好きだよと伝えてます。
息子も喋れるようになり、ママ、だいすちだぉぅ!と毎日言ってくれます😊
![カメムシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カメムシ
私も朝起きたらと寝る前には必ず、〇〇大好きだょ〜愛してる❤️宝物だょ😍I LOVE YOU💗を赤ちゃんの頃から毎日伝えています🤩
喋れるようになってから今も「ママ大好き❤️I LOVE YOU❤️いつでもどこでも一緒だょ🥰」って言ってくれます🥹なんなら、怒ってるママちゃんも大好きだょって言ってくれます😅
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
おかあしゃんだいしゅきー!
って言ってはくれます。
でも怒った時は「おかあしゃんいらない」とも言われます😂
![初マタゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタゆゆ
わたしもまだ0ヶ月の娘に毎日毎日大好き可愛い愛してる!って伝えてます!
私自身が母にも父にもそう言って育てて貰えたことでウザイなと思ったことなど1度もなく、大人になった今も、とてもありがたく幸せな事だなぁと思っているので、愛をストレートに言葉にすることは絶対必要だと思ってます💖
![ゆーりんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりんち
かわいいね〜大好きよ〜
と毎日のように言ってたら
3歳の息子は
「もうほんとにママはおれがだいすきだね〜」
と言うようになりました😂😂
え!息子くんはママ好きじゃないの?と聞くと
「だいすきだよ❤️」
と言ってくれてよかったーとなります。
息子の方が大人です(笑)
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
3歳ともうすぐ1歳の娘がいます。
生まれる前から『可愛いなぁ〜❤』『大好き』
出産してからは『生まれてきてくれてありがとう』『ママ幸せやわぁ』
そんな事ばっかり話していたら、上の娘に同じように毎日言われてます❤
![こーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーくんママ
うちは7歳男の子です。
未だママ大好きって言ってくれます❤️
かわいーっていうと
ママもかわいーよっとも言ってくれます❤️
![ぺこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこぽん
毎日「大好きよ」があいさつみたいに育てました。
いつしか面と向かってお互いに「大好きよ」は言うことはなくなりましたが…
2歳の年の離れた妹に毎日「大好きよ」と言って学校にいく兄ちゃん(高3と高1)と姉ちゃん(中1)です^_^
時々反抗期が顔を出しますが、小さい妹にデレデレなので反抗しきれない息子たちです笑
![えかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えかちゃん
毎日のように可愛いね、大好きだよと伝えています。ちゅーしたりぎゅーってしたりもします。
真剣な時とかはたまにウザがられたりしますが…😰
今、5歳になりましたがママ大好きっ子で今までしてきたこと、言ってきたことを当たり前かのように毎日してくれますよ💕
![BOYSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOYSママ
今、三男に毎日愛情を注いでます。
朝起きてすぐにぎゅってしながらチュー💋して大好きだよって言ってます。
息子も同じように返してくれます。
ハグやチューは息子からもしてくれます。
もう長男にはうざがられますが、次男はまだママっ子です☺️
長男が私に甘えてくる時は、欲しい物がある時なので私の方から逃げます😁
反抗期なので憎たらしいですが、やっぱり可愛くてついつい買ってしまいますが😅
また三男が自分からぎゅってしたりチューをしてくれるのは私だけなのでたまらないです😍
後は寝るときに三男は私に大好き❤️って言いながらぎゅってしたまま寝るのも可愛いです。
やっぱり愛情を注いであげないとダメだなって実感してます。
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
関係良好です!
旦那もめちゃくちゃ育児してますが愛してる大好きを毎日伝えて越えられない壁ありますw
絶対断然ママですw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も毎日7ヶ月の娘に『大好き~』って言ってます!
反応はないけど、絶対伝わっていると信じています(*^^*)
![しの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しの
児童センターの活動の中で、子供をぎゅーってしながら『可愛い可愛い可愛い可愛い、大好き大好き大好き大好き〜❤️』ってのをやっていたので時々遊びながらやってます😅
![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ
まもなく5歳の男の子に言ってますよ💕
ニッコリして『うんうん💕』て喜んで聞いてくれます。逆に『お母さん、大好き❤』て言ってくれます。幸せですよ〜
いつまで続くかは分からないですが、言ってくれるうちは言い続けます!沢山愛を伝えるのは、自己肯定感高めると思っています☆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳の娘が私は可愛いからーと言い始めたので、少し控えた方がいいか検討中です笑笑
![しままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しままま。
毎日毎日何回もだ〜〜〜い好きって言ってたら、まだ話せる事が少ない時に突然ニコニコしながら『あ〜いしゅき』って言ってくれて本当に嬉しかったです!
今も寝る時にくっついて来て言ってくれたりして幸せです
最近は怒るとゴメンね?と可愛く言いながらほっぺにちゅ〜して来ます。もうすっかり私の扱いがうまくなりました。
![りゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅう
可愛い頃あったな😍なんて…言っちゃうけど、長男は間もなく中学生だからか反抗期❓それとも照れ臭い❓で大好きーって言うと、いつもスルーされます笑笑
コメント