
娘が体調不良で保育園に行けず、私は職場復帰。夫が夜勤のため娘を見てくれる。2日休むより半日ずつ出勤するのが良いか悩んでいます。
こんにちは(^o^)
明日から娘は保育園、私は職場復帰だったのに、昨晩から娘が体調を崩してしまい、保育園にお願いできる状況ではなく、明日、明後日は娘はお休みさせようと思っています( ; ; )
幸い旦那さんが夜勤のため、少し睡眠時間を削って娘を見ててくれるそうなので、私は半日だけ出勤しようと思います( ; ; )
丸2日私が休むよりも、木曜、金曜と半日ずつ出勤する方が職場的には良いのか?むしろ半日しか働けないならば休んでしまった方が良いのか?
みなさんならばどう思いますか?
ちなみに私の職業は、保育士です。
- りーちゃんまま(9歳)
コメント

おうちゃん母ちゃん
保育士です。
私も4月から復帰です。同じ立場なら半日出ますね!
保育園のほとんどの活動って午前中にあるので、とりあえず昼まで仕事してあとは主任にバトンタッチすると思います。
うちの職場は「子どもを小さいうちに預けるんだから、体調不良の時とかは遠慮なく言ってね!」と言ってくれています。

とまとん
同じく保育士です。
子どもって不思議ですね!
なんか感じてるんですかね(笑)
私だったら事情を伝えて
半日出ると伝え、
でも休んで大丈夫だよと言われたら
休むと思います☺
今まで、自分がいない中で
回ってきたから大丈夫かな?とも
思いますが、いきなり休ませて下さいというのも、あれなので💦
-
りーちゃんまま
コメントありがとうございます^o^
子どもながらに何か感じているのか⁉︎本当に不思議だなと正に思っていました(*_*)‼︎
いきなり休ませてくださいとも私も言いづらかったため、半日出勤しようと考え、職場に連絡したところ、園長が不在で主任に相談したところ、「お休みもらえると思うよ」とのことで半日お休み頂くことになりそうです。
本当は、ずっと一緒にいてあげたいけれど、仕方ないですよね( ; ; )
頑張らないといかないです!- 11月30日
-
とまとん
良かったですね✨
初日から仕事も大変だし
子どもも気になるしで
大変かと思いますが
頑張ってくださいっ(>_<)
ちなみにお子さんは認可外ですか?
この時期に入れるなんてすごいですね✨- 11月30日
-
りーちゃんまま
ありがとうございます(*^ω^*)
とりあえず明日は半日お休みが頂けそうなのと、金曜日は保育園に行けそうであったとしても1日登園させたばかりに体調を更に崩しても嫌なため、金曜日も半日お休みを頂くことが出来そうなため、2日間は半日勤務頑張ろうと思います!
我が子は、認可園に入所します。
運良く入所することができ、ありがたく思います。- 11月30日
-
とまとん
グッドアンサーありがとうございます!
今週はママも慣らし保育ですね✨(笑)
来週からお子さん、きっと
泣くと思いますがふぁいとです!
風邪もらってこないといいですね💦
認可園に入れたとは!
羨ましすぎます~❤
私も待機児童覚悟で
来年度途中入園するので
運よく入れるといいです😭- 11月30日
-
りーちゃんまま
1日勤務のはずが母も慣らし保育のようなになってしまいました😅
最初は泣きますよね😢
何日か慣らし保育にすでに行っていたため、風邪をもらってきたかもしれないです😥
集団生活になるので、仕方のないことですが😥
私は1カ月待機児童でした。
とまとんさんも途中入園できますように😊- 11月30日
りーちゃんまま
コメントありがとうございます(^o^)
同じ保育士さんからのコメント嬉しく思います。
先ほど職場に連絡したところ、園長は不在だったため、主任に相談をしてみたら、「たぶんお休みもらえると思うよ」と言って下さったのですが、復帰初日から半日も迷惑かな?でも全く出勤しないよりは良いかな?とモヤモヤしています( ; ; )
おうちゃん母ちゃんさんの職場のようなお言葉ありがたいですね!