※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいおんちゃん
妊活

体外受精から移植して7日経ちますが、なーんの体の変化もありません😢みなさんはどうでしたか?

体外受精から移植して7日経ちますが、なーんの体の変化もありません😢
みなさんはどうでしたか?

コメント

saa¨̮

私もなーんにもありませんでした!

  • らいおんちゃん

    らいおんちゃん

    なくても妊娠してたんですね?
    自覚症状っていつから出てきましたかる

    • 7月8日
  • saa¨̮

    saa¨̮


    5年?前なのでもううろ覚えなのですが、ずっとなくて、母子手帳もらう頃(10週くらい)になって、空腹時になんとなく軽いムカムカとした吐き気があった程度です。
    でも食事をきちんととればおさまる程度の軽いもので、それ以外は出産までつわりもなければいたってラクな妊娠生活だったと思います☺️

    • 7月8日
  • らいおんちゃん

    らいおんちゃん

    なんか初期に子宮がチクチクするとかおりものがサラサラがたくさん出るとかなかったですか??

    • 7月8日
  • saa¨̮

    saa¨̮


    水っぽいおりものはありましたが、妊娠がわかって少ししてからですので、妊娠前に変化があって“もしかして妊娠したかも”ということはなかったです。

    ですので、病院での着床検査で陽性反応が出るまで全く何の兆候もなく、検査当日の朝まで旦那と「もし残念な結果だったとしても気を落とさないようにしようね!」と言っていたくらいでした。

    • 7月8日
  • らいおんちゃん

    らいおんちゃん

    そうなんですね😊
    ありがとうございます。
    同僚が移植5日目で腹痛と気持ち悪さを訴えて妊娠してたので不安になりましたが希望が見えてきました😊
    ありがとございました🎵

    • 7月8日
  • saa¨̮

    saa¨̮


    そうだったのですね!
    人と違う何かがあると不安になりますよね😭わかります

    私は体外受精の前に人工授精も一度しているのですが、人工授精のときはかすりもせず陰性で、その時と全く体調変わらなかったので半ば諦めていたくらいでした😭

    陽性と聞いてもお腹が膨らんできたり胎動を感じるまで本当に特段変化なく体調が良かったので、逆に本当にお腹にいるのか不安で不安で、1ヶ月ごとの検診を長く感じていました。

    あくまでも私の場合ですが、はじめてのママリ🔰さんのところにもどうか赤ちゃんがやってきますように✨🙏🏻✨

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

私は全くありませんでした!

8日目に生理様の出血があり(胚盤胞移植のため着床出血であればもっと早いはずなので)あぁダメか…と落胆してましたが妊娠判定を貰えました😌