![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひたすら、家でのんびりでした😂💦笑
姉から借りる予定の抱っこ紐がまだなかったのと、座るのが少し痛くて身体も辛かったので、上の子が幼稚園へ行っている間はお昼寝したり、のんびりのんびり過ごしていました!
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
毎日ではないですが、公園に散歩に行ったり、ショッピングモールをブラブラしたり、支援センターに行ったりしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
1ヶ月検診前だと抵抗があって💦散歩くらいなら出ても大丈夫そうですよね!- 7月8日
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
ひたすらゴロゴロでしたよ〜🤣
体力は戻った気はしてもまだまだ
完全体ではないのでゆっくりした方がいいですよ🥳
-
はじめてのママリ🔰
中程度の事故レベルって言いますもんね!大人しくゴロゴロしてようかなって思いました!ありがとうございました!
- 7月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱそうなりますよね…!
筋トレも1ヶ月検診後からが良いって言われたし、家事もいつもゆるくしかやってないし…😂
お腹ぽよんなので早く動きたいですが、、笑
はじめてのママリ🔰
わかります、お腹ぽよん😂💦
子供が出て来た嬉しさ半分、見た目の残念さにがっかり半分な気分でした…笑
思ったより動けるわ〜!と思っても、まだまだ身体は完璧ではないので、のんびり出来る時はのんびりしてくださいね☺️✨