※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後ずーっと細切れ睡眠が続き、数ヶ月結構毎日夜とかふわふわめまいが…

産後ずーっと細切れ睡眠が続き、数ヶ月結構毎日夜とかふわふわめまいがあります。たまにくらっとすることもあるし、ふらつくこともあります。

漢方も飲んでますが気休めな感じです。脳は異常なし、耳は片側が聞こえにくくバランスが崩れているようで、少しでも疲れをなくすように、ゆっくりしなさいと言われました。

こんなに長引く人いますか

コメント

BOY

私も産後ずーっとそうでした。
今まで経験したことのない蕁麻疹が全身に出るようになったり…ほんとに子育てって大変でしんどいことなんだと実感しました。子どもはとっても可愛いんですけどね😭私は1人で十分だと思っています💦笑
耳からきてるのはメニエールだと思います。私もそうなので😔常にめまいの薬を常備して少しでも変だと思ったら飲むようにしています。昨日も耳鳴りがしたので飲んで寝ました。
授乳中でも飲めるのか聞いてみるといいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は可愛いのに疲れは溜まりますよね💦💦
    私も耳鼻科で軽いメニエールと言われました。授乳中なので漢方を出されて、あとはなるべく寝る、毎日ウォーキング、水分をとってと言われました。1日中ではないので、しばらく我慢してたら、ふわふわは治まってる感じです。

    BOYさんも同じようにふわふわでしたか?しんどくなかったですか?
    どのくらいで治まってきましたか?
    質問ばかりですみません💦

    • 7月8日
  • BOY

    BOY

    なるべく寝る、毎日ウォーキングと言われても小さい子がいてそんなのマメにできるわけないですよね💦私もとにかくたくさん寝てストレスためないようにと言われたけど、どうやって?と思いましたもん😂
    私は産後1か月で母乳の出が悪くなって母乳になんの執着もなかったので、すぐ完ミに切り替えて薬を飲むようにしていました❗️
    私もグルグルではなくふわふわタイプのめまいです。今も定期的に起こるのでその都度1日3回飲んでいます!めまいの薬は予防にもなるので、疲れがたまった時など早めに飲んだりしてます💪
    ミルクを飲ませながらめまいが起きた時はほんとにしんどかったです💦下向くと気持ち悪いのでよくえずいてましたよ😂
    3歳になり幼稚園に行くようになった今、やっと自分の時間ができて落ち着いてきましたが、それまでは体調不良との戦いでした。よく頑張ったなと自分でも思います🤣
    まだまだ大変かと思いますが、いつか夜通し寝れる日が来る!と思って頑張ってください✊✨

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に「軽い運動は、できれば水泳やジョギングがいいけど、子供が小さいからウォーキングくらいでもいいよ」と言われたのですが水泳やジョギングなんて確実に無理ですよね😅早く夜通し寝てほしいです💦今も下を見て床掃除してたらふらつきました😭
    ちなみに、我が家も多分1人です☺️もともと一人っ子いいなと思ってたし自分もこんなんだし😅

    もう少しして卒乳したらお薬も聞いてみようと思います!BOYさんは1日中ふわふわしてましたか?それとも時々出てくる感じですかね

    あと、お薬は何を処方されてますか?

    • 7月8日
  • BOY

    BOY

    下にコメントしてしまいましたm(_ _)m

    • 7月8日
BOY

ほんとですよ〜!無理だよってことばかり言われてなんだかイライラした時もありました😂
下向くとふらつきますよね🌀
薬飲まないとたぶん1日ふわふわしてると思います。薬飲んでも出てくるので、1日3回必ず飲んで治めるのを何日間か続けます!余韻も残るのでその余韻が消えるまでってかんじですね💦
私は耳が悪くて、めまいが起きると耳も詰まったかんじになるので最悪です🤦🏻‍♀️でもこればっかりは体質だからうまく薬と付き合っていくしかないと思ってます。
薬はメリスロンを飲んでて、どうしてもひどい時はリーゼという安定剤も一緒に飲むといいみたいでそれも処方してもらってますが、リーゼはほんとに辛い時しか飲まないです!メリスロンだけで治ることがほとんどなので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昨日結構ふらふらしたのに、夜遅くまで出掛けて無理をしたのか今日も残ってしまいました…一度なると何日か続くんですよね😭
    普段は軽いやつですが😔
    うまく付き合っていくしかないって私も病院で言われました💦仕方がないですね。

    メリスロンなんですね!私も一度も結構ふらふらだった時に1週間分処方されましたが、授乳中とのことで症状が少し治まったあとは漢方になっちゃいました。

    ふらつきながらも、子育てとか普通にしてましたか?

    • 7月8日
  • BOY

    BOY

    してましたよ!
    少し横になったり一緒にお昼寝したりして、ご飯とか家事はもう手抜きです❗️息子のことだけどうにか頑張ってやってあとはもう旦那は旦那でやって!ってかんじでした💦

    • 7月8日