![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然陣痛か前駆陣痛か分からず、痛みのタイミングもわからない状況。前駆陣痛の痛みは測らなくても大丈夫でしょうか?
38w4dの経産婦です。
みなさん陣痛?が始まったかなと思ったら間隔や長さを測定するじゃないですか🥺
私は1人目を予定日超過で自然陣痛が来ないまま入院になり計画分娩に切り替わっての誘発剤などフルコースだったので、自然陣痛が分からず…😓
ここ数日でこれは痛いなあ…という下腹部の痛みや重さだるさを感じるのですが、前駆陣痛は感じているので本陣痛に繋がる感じのではないなあとなんとなく思っていて…
痛み始めや落ち着いたタイミングなどもよく分からなくて陣痛アプリなどもタイミング測れず使えないんです😓
それくらいの痛みなら前駆陣痛だから測らなくてもいいんですかね😓?
早く産まれてくれ〜という気持ちと、予定日が近付いてビビり始めてる自分がいます😭
- わんこ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
1人目促進剤だったので2人目のとき陣痛がわかるか不安でした💦
実際は痛いかもと思ったらどんどん痛くなってきてこれは普段と違う!とわかりました🙆🏻♀️
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
1人目超過からの促進剤で全く同じこと思ってたんですけど2人目は自然陣痛からで、なんか痛いなーあ、収まった、なんか痛いなーの繰り返しでどんどん寝れなくなって眠過ぎて気を失うみたいな感じで前駆陣痛とはまた違うなって感じでした!
測ってみると割と規則的だったので本陣痛だと規則的にくるかもですね🤔💓
-
わんこ
そうなんですね😮✨!
それじゃあ私はまだ前駆陣痛ですね…😭笑
もし陣痛から来れば、本陣痛の場合は痛い時と収まった時と分かりやすいんですね!それなら測りやすいかもです🤔✨- 7月7日
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
私も一人目は誘発分娩で、二人目自然分娩でしたが、陣痛分かりませんでした😇
でも出産を終えて思うのは、陣痛だと不規則ながらも痛い時間が50秒〜1分ぐらい続いて、どんどん痛くなって来た記憶です☺︎
-
わんこ
1人目誘発だと分からない不安ありますよね😭
誘発剤での陣痛は初めの方から強めのがドンとくる感じだったので、自分の記憶が参考にならず😭
やっぱり1分くらいのが等間隔で続くようなのが陣痛ですよね🤔今からソワソワしてしまっています…🫣- 7月8日
わんこ
そうなんですね😮!
それじゃあ今の私の痛みは不定期だし前駆陣痛ですね😭
なんだか毎日ソワソワです😭