※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の支給時期や計算方法、残業の影響について詳しい方いますか?

育休の手当は産後どれぐらいで入りましたか?
また育休の手当について詳しい方おられますか?🥺

また写真の計算方法の休業開始時賃金とはどういうことでしょうか?🥹
時給制なのですがそれの8時間分で計算すればいいのでしょうか?
この支給日数は土日休みだったのですがそれでも30日で計算すればいいのでしょうか?🥹

産休手当だけなのかわからないのですが
残業もすればその分支給額が上がると先輩に言われて
産休入る3週間くらい前まで残業もしてたのですがそういうのは育休の手当には関係ないですか?🤔

コメント

まー

8月末に産んで入ったのは2月の末でしたー🥺
待ちくたびれました🙄笑

ざっくりですが、平均でもらってる総支給額(交通費なども含め)67%でますよ♡
手取り近くはあるかと思います!
私は2ヶ月に一度の支給でしたので
はじめてもらった時は嬉しかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    半年もかかったんですか?!😨

    教えて頂いてありがとうございます☺️
    わたしも2ヶ月に1度らしいです😂

    • 7月7日
ママリ

育休手当は1回目は産後5ヶ月入ってすぐでした😃

育休手当の計算はあまり難しく考えず、単純に産休前の直近6ヶ月の給料(総支給額)を足して180で割って30かけます。
このとき産休に入った月の出勤日数が極端に少なかったら(出勤回数月11回以下なら)その月の給料は含めずにその前の月から6ヶ月で計算してください。

  • ママリ

    ママリ

    残業して給料増えたら手当も増えますよ!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    早めの方なんですかね?🤔
    計算してみて金額が出たんですけど
    2ヶ月に1度の支給なのですが
    その出た金額は1ヶ月分ですか?2ヶ月分ですか?🥹

    • 7月7日
deleted user

育休っていつから開始か分かりますか( *´艸`)

貰える金額については産休開始前に11日以上働かれた月の6ヶ月分ですね😌👍

計算の仕方は月給と時給で違うので30日ってのは当てはまる方と当てはまらない方いらっしゃいますよ-⁽ -´꒳`⁾-産休前に残業してたら平均賃金になるのでそこまでではないですが、多少は増えると思いますよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    3/26が予定日だったんですけど3/5に生まれてちょっとわかんないんですけどネットでやるとこんな感じでした🥹
    時給1220円で月だいたい20万くらいはもらってました😂
    この場合いくらくらいになりますかね?🥹

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3/5産まれなら5/1育休開始かと思います!5、6月分を7/1~9/30までに会社は申請したらいいので、早ければ今月中だし遅かったら10月になってしまいますかね😓

    毎月20万なら単純に20万に67%かけて134000円になりますね🍀*゜

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請は始まったばかりなんですね🥹
    今日別件で事務の方とお話していつ頃になりますか?って聞いたら遅いよね
    社労士さんにはもうお願いしてあるんだけどって言ってました🥺
    遅いと10月なんですね🫠
    そこからは定期的に2ヶ月に1度入るのでしょうか?🥺

    その額は1ヶ月分ですか?2ヶ月分ですか?🥺

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    社労士さん挟むとより遅くなるかと😢

    いつ手続きしてくれるかなので大体2ヶ月おきにはなると思いますが毎月何日って決まってる訳では無いです( *_* )

    1ヶ月分なので2ヶ月まとめてでしたら268000円になります!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社労士さん挟むと遅くなるんですね😭😭

    決まってないんですか😭
    恐ろしいですね🫠
    来年の3月か4月には復帰なんですけど
    支払いが遅かった場合その分の料金はどうなるんですかね?🥺

    わー頑張ったかいがあります🥹🥹
    教えてくださってありがとうございます☺️

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社→ハロワではなく
    会社→社労士→ハロワ
    になってしまうので
    その分時間もかかるかと🫠
    社労士さんがすぐ手続きしてくれるといいのですが(^_^;)

    支払い遅れ続けた場合に貰えなくなるとかは無いですよ😌👍

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう順番なんですね😭😭
    いつになることやら……🫠

    例えば先程教えていただいた
    5,6月分が10月に振り込まれた場合
    7,8月分はきっと5,6月分が振り込まれたあとじゃないと振り込まれないですよね?
    そうやって1ヶ月分遅れた状態で支払われていった場合
    その遅れた分はどうなりますか?🥺
    説明めちゃ下手なので伝わらなかったらすみません😭

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの会社は直接ハロワに申請してるのでママリさんの場合なら5.6月分は遅くとも8月には振り込まれるように手続きしてますがこればかりはほんと会社次第なので😅

    その可能性は高くなるかもですね😭社労士さんに直接早めに手続きして欲しいと伝えたら変わってくるかもですが🤔

    おっしゃりたいことは分かります!!こちらこそ説明下手で( ߹꒳​߹ )
    最終分まで遅れてくかと思います💦例えば2/1~3/31が最終分になったとしたらこの最終分は4/1~6/30までに申請したらいいのでもしかしたら7月とかですかね🫣😓

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接だと早くていいですね🥺
    一応事務の方が催促してみるわとは言ってくれたので早めにしてくれると良いのですが🥺🥺

    いえいえ!わたしが理解力ないのと無知なので🥺🥺
    遅れた分は復帰した後でも遅れて払われるってことなんですね😳
    ちゃんと払われるとのことなので安心しました😂

    • 7月8日