園で仲良い子に3回も噛んでアザができた。被害者側への謝罪と相手親への連絡が必要。育て方や環境に悩みあり。園を変えるべきか、子どもの心の治療が必要か悩んでいる。
園で仲良い子に3回も噛んで、アザが出来てしまったらしく…
夕方に相手の親御さんに連絡つくので、連絡がついて対応決まり次第私に先生が連絡する事になりましたが
1.2回は喧嘩や気に食わないとかで噛んだらしく
3回目は先生たちも謎で分からないと言われました
被害者側なら腹立つのは理解してますし申し訳ないです
家では普通で少しヤンチャではありますが
↑愛犬にちょっかい出して、愛犬が怒って少し噛まれたりはありますが
普段愛犬は凄く温厚で優しいです。
その都度何故やったか、ダメだよ!って強めに注意してますが
育て方が悪いのか理解してくれないのか…
夫婦仲もよく、旦那も育児には協力的で悪く育つ環境ではないと思いますが…
相手側の親御さんはどう思うかわからないですが
病院代と、菓子折りは用意必要ですよね??
担任が教師歴は長いが今まで1番大変なクラスだと言われました…
遠回しに問題児と言われて夫婦でショックと申し訳ない気持ちで一杯です
普段から他の親御さんに会うことが無く
お迎えバスも家まで来るので誰が誰の親御さんかも知らないです
園変えた方がいいでしょうか…
何か教育施設?子どもの心治療とか必要でしょうか??
子どもがハーフでバイリンガルなので少し会話が遅く思うように会話ができないからなのか
色々考えても
何故そうしたか聞いても話してくれないし
笑顔になって遊ぶしどうしたらいいか分からないです
- ゆゆ(6歳)
コメント
はじめてのママリ
4歳で頻繁に噛むなら少し特性があるのかなと思います。
発達の検査は受けられた事はありますか?
ぴくみん
うちの子は噛まれる側だったのですが、一週間ほぼ毎日平日噛まれてあざ?黒っぽくなって噛み跡つけてかえってきてましたが、毎日やられて帰ってきててもまた噛まれちゃったのか〜😂って感じで怒りとかはなかったですし、相手の親からの謝罪はありませんでした😅(それは園の決まりで、噛まれても相手の保護者から謝罪は無しというのがあります。)
私的にはやる側じゃなくて噛まれる側でよかった。。。と子供には申し訳ないけど、そう思ったので、きっと噛まれてしまった人もそう思うと思いますよ☺️
園をわざわざ変えたところで、また新しい環境になってしまって不安になり、仲のいい子もいない中でまた友達作りからってゆうのも大変ですし、私ならそこまではしなくていいと思います☺️
私的には子供も確かに悪いですが、なぜ先生が制御できなかったのか?とも思ってしまいますね、、🥲
喧嘩してすぐ噛むってわけじゃないと思うし、ある程度の工程があって、噛んだんだったら、制御できたんじゃないか?とも思います。その辺はしっかり確認した方がいいと思います😄
私の子は噛まれる側でしたが、うちの子がその子に何かしてしまって、噛まれたんじゃないか??と先生に確認するようにしてます。
噛む方も確かに悪いけど、噛まれる側にも何か原因があったのかもしれません😇
子供の頃こんな事ザラにあると思うので、菓子折りなどはいらないと思いますよ!!怪我させちゃった、怪我させられちゃったはもう保育園に通わせるならある程度お互い様!!!!で割り切ってる保護者多いと思います☺️
-
ゆゆ
コメント読んでて涙が出てきました
本当に相手側には申し訳ない気持ちで一杯ですが…
先生もかなりよく見てくれてるらしいですが
監視カメラ教室に設置してるので確認をしてもらおうと思います💦
私も園でやられたり、やった時はお互い様って思ってますが…
今回はアザもひどい状況らしく…
申し訳ないです…
育て方が悪かったと反省してます…- 7月7日
-
ぴくみん
あまり深く考えなくて大丈夫だと思いますよ🥹
噛まれて傷ができて何か菌が入ってしまって、命に関わるとかまで行かないのであれば、奏さんは十分反省してますし、相手の親御さんにも伝わると思いますよ😌
監視カメラ付いてるのはいいですね!!しっかり確認できそうですね😊
子供はまだまだ何考えてるかわからないお年頃ですし、育て方が悪かったなんて思わないでください🥲🥲🥲- 7月7日
退会ユーザー
おっしゃる通り、私が被害者側の保護者なら、3回なら許せないと思います。
病院代はかからないと思うので、菓子折があっても良いと思いますが、相手の保護者の出方次第だと思います!
発達的なものかどうかは、今回の事だけだと正直分からないですが、、、
噛んでしまった以外に問題が無ければ性格的なものなのかなと思いました💦
-
ゆゆ
そうですよね
私もやられたら気分悪くなります。
育て方が悪かったんだと反省してます…
それが4歳なってまた髪引っ張る、噛んだりが再発してると言われて
家ではそんな目立った悪い行動はあまりしないため何故そうしたかわからないですが発達検査検討してみます💦- 7月7日
はじめてのママリ🔰
噛まれたことのある側の意見で申し訳ないですが、正直そこまで気にしてないです、、☺️複数回ありますが、病院へ行ったこともないです。保育園の決まりで加害者が誰なのかは教えてくれないので謝罪など受けたことはないですが、、気になるようでしたら菓子折りがあってもいいかもしれないですが、病院代は必要かどうか微妙なところだと思います😨!
園は変えなくてもいいんじゃないでしょうか😣!バイリンガルとのことですし、もう少しコミュニケーションが取れるようになったら、解決するのかな?と思います。
でもお子さんの成長に対していつも一緒にいる親御さんが何か違和感を感じるのでしたら、発達の相談に行ってもいいのかもしれません😭💭
-
ゆゆ
私も園の方針でもしかしたら誰かどうか教えてくれないかもしれないですが…
親御さんたちの会など、PTAみたいなこと自体なかったので💦
違和感を感じてる時は有りますが
発達がゆっくりで、体力凄すぎるなと思ってて個性だと思ってましたが
発達検査検討してみようかと思います- 7月7日
ぽぽ
4歳で噛んでしまうのはちょっと大変ですね💦
ただ育て方が悪いとかに直結はしないと思っています。
発達なのか、そういう時期なのか、うまく伝わらないことが多いのか、何かしら原因はあると思います。
病院代はかからないので大丈夫かと思いますし、菓子折りも必要ないとは思いますが、申し訳ないと思っている気持ちは手ぶらよりは伝わるのかなと思いました。
私が加害者側なら持っていくかなと思います。
でもそれよりも今後の対策についてを話し合っておきたいなと被害者側の親なら思うかなと思います。
園を変える必要はないかなと思います。
少し遅いくらいの言葉の発達だったら問題ないのかなー?とも思いますが、一応プロの目からみて診断がつくつかないではなく、今現状その子に援助が必要なのかを考えて行った方がいいかもしれないですね。
てか担任、何アピール?って感じですね。それ保護者に伝えるってプロ意識だいぶ低い先生だなと思いました!気にしなくていいと思います!
あと、子供は忘れる生き物なのでその子にとっては喧嘩したことも噛んだことも含め解消されてることなのかなって思います。
-
ゆゆ
まだ噛んだりしてるの問題ですよね💦
家では噛まないので何故と思ってます。
発達面ではゆっくりで、体力が年上の園児よりあったりして個性と思ってましたが…
発達検査検討してみます
園の方針上か分からないですが今までの被害者や、加害者の名前教えて貰ったことなくて…
援助や相談って役所などにも相談でしょうか??
そうなんですね、
最近赴任した担任らしく
新しい先生嫌、怖いとしか言わなくてよくわからないです…- 7月7日
-
ぽぽ
家だと思い通りに行かないってあんまりないからじゃないですか?
園だと自分の気持ちと相手の気持ちがあるから小さいと難しいですよね。
もし援助が必要でしたらきっと援助があることによってお子さんは今より伸び伸び過ごせると思いますよ🤗
多分ですが、基本は園内のけがなどは園の責任なので先生が被害者側の保護者の方に謝っているのかなと。
でもそれは当たり前なので謝れないと気分は晴れないかもしれませんが、園の方針に従っていいと思います。
もしくは届くかわかりませんがお手紙を被害者の保護者に渡してほしい旨を伝えて描いては行けない事を確認し、内容を確認してもらってからお願いするのもいいかもしれません。
園に相談するとどっかとつないでくれますよ😊
新しい先生怖い、嫌、なのは理由は話せますか?
もしお話し上手なお友達のママさんとかと繋がっていたらお家で先生の様子を聞いて情報交換してみてはどうですかね?
その先生怖いも主任の先生等に相談できないでしょうか?
それもストレスの原因になっていたりしませんかね?- 7月7日
-
ゆゆ
そうかもしれないです…
一人っ子なので伸び伸びしてるというか💦
妊娠前からいる愛犬とやっと仲良く遊んだり、愛犬が朝起こしてたり距離が縮まってきたなぁって思ったレベルで…
新しい先生嫌な理由を教えてくれなくて…
引き継ぎ不十分なのかわからないですが…
旦那が推測するに、よく問題行動するから怒られるとかではないか、って言ってました
家でも問題行動したら怒ったり注意してもすぐ立ち直って笑顔で遊ぶかなり元気過ぎる子で何故嫌なのかわからないです💦
生憎、親の交流が全く無くて
コロナ前からも親同士会う機会がなくて💦💦- 7月7日
-
ぽぽ
でもそれはどこのご家庭でもそうだと思うので、あまり気にしなくてもいいと思いますよ!
一人っ子だと周りが大人ばかりなので奏さんのご家庭だけではないと思います☺️
ただ、言葉もゆっくり+バイリンガルと言うこともあり、上手く相手に自分の気持ちを伝えたり、相手の言葉を上手く受け取ったりすることが難しいのかもしれないですね。
言葉が出れば治るものなのかもしれませんしそれはお子さんの事を保育のプロではなく、援助の方のプロの方に見てもらって今どんな事でお子さんが困っているのか、どんなフォローが必要なのか見てもらえたら奏さんもご主人も少し安心なのではないかなと思いました!
もしかしたら…なのですが、先生から手のかかる子のレッテルが貼られてしまったのかもしれません。
なんか今までで一番大変なクラスとか保護者に言っちゃうような先生ちょっと変わってるなと思ってしまい。。。
担任だけではなく話し合いをする場合主任などその人より上の信頼できる先生に同席してもらったほうがいいかもしれないです。- 7月8日
ゆゆ
発達はやった事ないです
何度か旦那と相談しましたが
まだ年齢的に仕方ないかなぁって結論でしたが
4歳なってまた最近噛んだり、髪引っ張る事が再発してると先生から連絡ありました💦
検査受けた方がいいでしょうか??
はじめてのママリ
気になる行動が家庭内だけなら様子見でもいいと思いますが、実際3回も噛んでしまっている。本人も説明せず笑って遊んでいる。という点が気になりました💧
言葉が上手く出ずつい噛んでしまう。ダメなことだとは理解している。なら年齢的な物もあると思いますが、、、
受けたからと言ってデメリットがある物ではないので、機会があるなら受ける価値はあらと思います(◡‿◡ฺ✿)
育て方が悪いとは欠片も思いませんが、菓子折りを持って謝りに行った所で今後どういう対応をしていくのかを伝えないと相手も謝られても、、、と困ると思います。