※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🐬
子育て・グッズ

新生児のうつ伏せ練習について、3ヶ月からが良いと言われました。1ヶ月から練習している子もいるそうですが、皆さんはどうですか?

今日保健師さんが新生児訪問に来てくれたのですが
うつ伏せの練習は3ヶ月からでいいと言われました。
1ヶ月からうつ伏せの練習してるお子さんもいるそうですがみなさんのところはどうですか?

コメント

deleted user

3ヶ月検診で少しやってみてねーって言われてからうつ伏せさせたくらいで、1ヶ月のときは何もしてなかったですよ〜😊

  • まま🐬

    まま🐬


    そうなんですね! 来月3ヶ月検診があるので そこで聞いてみます!☺️

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

私の地域では2ヶ月ぐらいからさせてみてくださいね〜と言われたので2ヶ月入ったぐらいからさせてました😳

  • まま🐬

    まま🐬


    そうなんですね!
    結構首が固くなってきたので
    首が座りそうだったら3ヶ月前に挑戦してみようと思います!🤔

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子は首すわりはやかったようで、新生児訪問の時にほとんど首しわってきてるねー!
短い時間からなら練習してもいいよーって言われました☻

みみん

1ヶ月検診終わったらしてもいいよとは言われました!
べつにしなくても良いしうちは3ヶ月になってもうそろそろかな?って頃からやりはじめました😂

mama

2ヶ月ぐらいからしてたら、3ヶ月になる手前で寝返りしましたよ😂