
保育園再開の症状について相談です。どの状態で再開すべきか悩んでいます。
下痢の時の登園について
今週月曜日に下痢があるから迎えにきてほしいと言われ、早上がりさせてもらい迎えに行きました。
本人は顔色は良さそうでしたが、下痢が3回くらい連続してしまったとのことでその日は帰宅。
次の日、火曜日に仕事を休んで病院に連れて行くと、ウイルス性ではなく、お腹壊しただけでしょう、とのことで整腸剤をもらいました。
しかし、あまり食欲もないようでご飯を食べてくれません。辛うじてフォローアップミルクやポカリは飲んでいます。
私も本日まで仕事を休んで看病していますが、液体しか飲んでいないので出てくるものも、、おしっこか下痢なんです。。。
でもネットを見ると、固形になるまで行くな、とか固形がちゃんと食べれるようになってから、と出ています。
夫は夫で休むことが出来ず、「今週は長めに金曜まで子供休ませなよ」と言われ、ついカチーン!ときてしまい、「あんたは仕事だけ呑気に行ってればいいよね!子供は悪くないけど、なぜ私がペコペコして看病しなきゃいけないんだ!!」とブチギレてしまいました。
先々週も子供の病気で月曜日に呼び出しされそのまま、一週間看病。土曜日に出社して仕事しました。フルタイムで働いてるので仕方がないです。
正直こんな生活を送っていたらなんて思われるんだろう。。
どの状態になれば保育園に行けるのか、
保育園にこんなにお金払ってるのに全然預けられない、、
実家も頼れない。。。などでかなり精神的に追い詰められています。泣
どのくらいの症状で保育園再開させればいいですか?
- マリオ🥸(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通のご飯がしっかり食べられて、便が固くなってからですね。じゃないと他の子にうつす可能性あるので。
マリオ🥸
ウイルス性ではないとお医者さんから言われててもですか?
退会ユーザー
風邪のウイルスも他人にうつりますよ。
マリオ🥸
コメントありがとうございます。
先々週の風邪は今回病院に行った時に完治ということだったんです。
今の症状はエアコンやプールによるお腹の冷えということで言われてますが、これでも移ってしまうのでしょうか。。
退会ユーザー
うつるかはわかりませんが、ウイルス検査全てされた上でのことですよね?100%うつりませんという保証があるなら登園していいんじゃないですか?
マリオ🥸
そうなんですね、
ありがとうございます、参考にいたします!