※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんにマヨネーズを使った食事を与える際、量を少なめにしても大丈夫ですか?

2歳前後

マヨネーズ(大人と同じもの)を
使ったものって
どのくらいの量あげていますか?

前までは別であえていたのですが
もう2歳だし大人と同じでもいいかな?と
思うのですが
濃いよなーと思って。。
少し量を少なくにしてあえたものを
たべさせても大丈夫ですかね?😭

コメント

ます

うちは本人が食べたいだけ食べさせてます。

と言っても、
マヨネーズ単体で食べない(それほど好きじゃ無い?)ですし、カボチャサラダ・ポテトサラダにしてもガツガツ食べるって感じでは無いってのもあるかもですが…

はじめてのママリ

マヨネーズを何かにかけるのはなしですがポテトサラダやきゅうりのサラダなどにあえてるものなら少し薄めに作ってあとは本人の食べたいだけ食べさせてます🤣
下の子がマヨネーズ大好きでものすごくたべますが毎日じゃないし良しにしてます🙆‍♀️

deleted user

普通に大人と同じのあげちゃってます!
鶏肉のマヨネーズ焼きとか味噌マヨ焼きとかもあげますし、ポテサラとかマカロニサラダとかもあげてます!