2歳の息子にイライラしてしまい、優しくできない時があります。息子に対して冷たい態度を取ってしまい、爆発することも。このような行動が息子に影響を与えているのではないかと不安になります。2歳のお子さんを持つ方は同じような経験がありますか?
2歳の息子にイライラして優しくできなくなる時があります。
怒鳴るのではなくまるで自分が子供かのように
テンションが沈み空返事、息子はママ悲しいの?
泣かないで?って言ってきてくれますが
イライラが勝ってしまいべつにと冷たい態度を
とってしまいます。
いつもは息子に叱ったあと仲直りのぎゅーして
切り替えるようにしてますが
たまに爆発してしまい1人になりたくなる時があります。
2歳の息子にこんなにイライラしてしまっていいのか息子の性格に影響しないか不安になります。
2歳ぐらいお子さんをお持ちの方はイライラからの爆発はありますか?
さっきはイライラしてごめんね😢
- さな
ゆうり(ガチダイエット部)
毎日毎日イライラしてます⚡️
〇〇しよーと言えばいや!なのでそこからイラッとします。
やらないでと言えばさらにやる、叩くなど。
もうイライラしすぎていい加減にして!と怒鳴ったり、もういいですって相手しなくなります。
ゆーママ🔰
人間ですものイライラしてしまいますよね💦
イライラしてしまうのも子どものことを想ってるからではないでしょうか??
子育てって大変ですよね。。。
毎日優しく出来るほどの容量はないですよね💦
可愛いのですが、余裕ないときは私もないです!笑
ほどほどに頑張りましょう★
コメント