
離婚を考えていますが、子供たちには良い父親です。金銭面も不安で、どうすれば良いか悩んでいます。
離婚するべきなのか迷っています。
7歳と4歳の男の子のママです。
夫は昔から短気で眠かったりお腹が減っていたりすると機嫌が悪くなります。現在三交代制の仕事をしており、夜勤明けで帰ってきたりすると疲れていてとても機嫌が悪いです。
私に気持ちの余裕がある時はイライラしている主人を見ても我慢してやり過ごすことが出来るのですが、私も週5で毎日朝から夕方までパートに出ているので、毎回穏やかに接することは出来ません。なので喧嘩になることが多いです。
そうすると、必ず手を挙げられます。
昨日も太ももを思いっきり蹴られて今も歩くのが痛いです🥲
正直、私は離婚をしたいのですが
子供達には優しくとてもいいパパです。
子供が悲しむ顔を見るのは嫌です。
そして、金銭面でも男の子2人を育てていくのには不安が大きいです。
私が我慢するしかないのでしょうか🥲
どうしたらいいかわかりません。
- はる

はじめてのママリ🔰
我慢していていい環境になりますかね。
わたしは父が母に手をあげてるのを見て苦しかったですよ

退会ユーザー
お母さんに暴力振るうお父さんが良いお父さんなんですか?
それを見て育つ息子さん達はどう育っていくんでしょうか?
その人といて、本当に息子さん達の為になりますか…?💦
離婚しても悲しいのは一時です。
でも離婚しなければお父さんのやってることが正しい!と育つ可能性も無きにしも非ずですよ。
-
はる
そうですね。
子供の目の前で私に手を挙げたことは一度もありません。
でもそうなる可能性もありますよね。よく考えてみようと思いますありがとうございます🙇♀️- 7月7日

suu★
子供たちに手が出る前に私なら離婚します。怖いです💔

reila
手を出す男は絶対ダメです。
-
はる
私もそう思います
- 7月7日

退会ユーザー
喧嘩すると必ず手を挙げる夫・・・
「子ども達のため」と思っているようで「自分のため」に離婚を躊躇っているように感じます。
子ども達のためを思うなら離婚だと思います。
-
はる
コメントありがとうございます
ですが、あなたの言葉今の私にはとても傷付きました。- 7月7日

ままり
義父が暴力する人で それを見て育った義理兄と夫も暴力します。息子さんたちがそんな男になってしまう可能性高いですよ
あとそんな痛い思いしてるお母さんみてるお子さんたちは辛いと思います。全然いい父親だと思えません
-
はる
子供達の目の前で手を挙げたことは1度もありませんが今後そうなる可能性がないとは言えませんよね。
旦那さんも暴力するということですがお身体は大丈夫ですか🥲?
これからのことしっかりと考えていこうと思いますありがとうございます- 7月7日
-
ままり
子供の前でおもいっきり怒らせたらカッとなってやられる可能性ありそうですね😞
うちは年に1度あるかないかですが来年には保育園に二人いれて働く予定なので別居か離婚しようとおもってます🥺
もう何度かやられて旦那のことは好きじゃないし気持ち悪くて生理的に受け付けないです…。
ちなみに 殴られて3週間くらい消えないアザになったり、椅子投げられて歯折られたり 包丁何回か向けられました😭💦
すぐには動けないし とりあえず落ち着いているので 来年には離れられるように計画しています!- 7月7日

🦒
お子さんたちはママリさんに対するDVを見ておらず、本人たちは手をあげられていないので、急に父親と離されたら悲しむかも知れませんが… 自分達の幸せな幼少期は、母親の犠牲の上に成り立っていたと知った時、もっと悲しい思いをするのではないかと。
コメント