![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
医療保険とか入ってませんか?🥲
退会ユーザー
医療保険とか入ってませんか?🥲
「切迫早産」に関する質問
専業主婦で2歳前になる子どもがいます。 つい最近妊娠が発覚しました。 長文ですが、愚痴らせてください。 子宮奇形があり、上の子の時も初期切迫流産で後期は切迫早産になり、結果緊急帝王切開になり早産で出産していま…
切迫早産で入院中です。 子宮頸管長12mmで子宮口は開いてないみたいです。 張りも1日に数回程度、痛みのある張りはありません。 夜になると少し多めに張ル時もあります。 今は内服、点滴なしで安静のみです。シャワートイ…
切迫早産で自宅安静中でしたが、20mm→35mmまで伸びたので、先生に普通通り生活して良いと言われました。 ただ、立っていると張るので、自己判断でできるだけ安静にしておこうかなと思っているところです。 上の子が4歳で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入ってないです
退会ユーザー
では医療費控除受けるために確定申告が必要になりますね!
各家庭によって率が違うのでどのくらい帰ってくるかは分かりませんが💦
旦那さんの扶養に入っていて約600万の年収と仮定した時の計算をします。
高額医療費で1ヶ月87,430円の支払いをされていて、2ヶ月入院した場合
87,430×2=174,860円の総支払いになります。
従って医療費控除額は
174,860-100,000=74,860になり、そこから還付金計算すると
74,860×20%=14,972になります😊
はじめてのママリ🔰
この場合だと
帰ってくるのが14972円しか
ないんですか?
はじめてのママリ🔰
9日入院だけで
9万かかりました。
そんなもんですか?
退会ユーザー
食事代とかその他自費分が分からないので、コミコミにした概算になるので実際は分かりませんが、大体このくらいですかね💦
妊娠わかった時の最初の自費分とか旦那様の病院代とかもかき集めたら、もう少しあるかもですね💦
微々たるものかもですが😖
退会ユーザー
1日1万円です!
私も安定期頃に張りが止まらなくなって切迫で1週間だけ点滴入院しましたが、7万の支払いしました💦
私は医療保険+女性特約入っていたので、一時金等で19万程入ってきました💦
退会ユーザー
すみません、1日1万円という訳では無いですが、大体そのくらいです😖