
コメント

退会ユーザー
医療保険とか入ってませんか?🥲
退会ユーザー
医療保険とか入ってませんか?🥲
「切迫早産」に関する質問
上の子にあまりお姉ちゃんになるから!とか 押し付けたくはないけど切迫早産になってしまったので 幼稚園の帰りのお迎えの時に歩いてくれるための いい伝え方何がありますかね?😭🙌 ※少しの間は旦那と母に変わってもらい…
切迫早産で自宅安静していましたが、来週正期産に入ります。生活をガラッと戻しちゃっていいってことでしょうか? 自転車や重たいものを持つなどのことはしません🙆♀️ 軽いゴミ捨てや家事、簡単なエクササイズ、お買い…
明日検診あるんですけど、 今切迫早産で自宅安静中なんで、 ちょっとでも子宮頸管長短くなってたら 入院なんで、入院したくなくて 明日の検診が嫌です。赤ちゃんの成長見れるのは楽しみなんですけど。。。 入院ってなると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入ってないです
退会ユーザー
では医療費控除受けるために確定申告が必要になりますね!
各家庭によって率が違うのでどのくらい帰ってくるかは分かりませんが💦
旦那さんの扶養に入っていて約600万の年収と仮定した時の計算をします。
高額医療費で1ヶ月87,430円の支払いをされていて、2ヶ月入院した場合
87,430×2=174,860円の総支払いになります。
従って医療費控除額は
174,860-100,000=74,860になり、そこから還付金計算すると
74,860×20%=14,972になります😊
はじめてのママリ🔰
この場合だと
帰ってくるのが14972円しか
ないんですか?
はじめてのママリ🔰
9日入院だけで
9万かかりました。
そんなもんですか?
退会ユーザー
食事代とかその他自費分が分からないので、コミコミにした概算になるので実際は分かりませんが、大体このくらいですかね💦
妊娠わかった時の最初の自費分とか旦那様の病院代とかもかき集めたら、もう少しあるかもですね💦
微々たるものかもですが😖
退会ユーザー
1日1万円です!
私も安定期頃に張りが止まらなくなって切迫で1週間だけ点滴入院しましたが、7万の支払いしました💦
私は医療保険+女性特約入っていたので、一時金等で19万程入ってきました💦
退会ユーザー
すみません、1日1万円という訳では無いですが、大体そのくらいです😖