![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の名前は椛奈ちゃんにしようか迷っています。読みやすさや当て字の心配もありますが、奈を入れるのが夢だったので気に入っています。
2人目の名前がほぼほぼ確定しました❤️
秋生まれになるので椛(もみじ)とゆう漢字を使って、
椛奈(かな)ちゃんにしようかなと思ってるんですが、若干の当て字っぽくなるので、読めるかな?とか少し心配です😂
1人目が春生まれで陽奈(ひな)ちゃんなので、読みやすいのもあり余計に気になってますが、わたしも旦那もすごく気に入ってるので変える予定は特にないですが、これでかなちゃんですって言われたら皆さんならしっくり来ますか🥺?
私の名前にも奈がはいっていて、私の母の名前にも奈が入っていて、昔から女の子を産んだら奈をつけたい!と思っていて2人目も女の子だったので、夢がまた叶います🥰
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
読めるかどうかと聞かれたら読めないです!
でも可愛い名前だとは思います(^^)
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
読めなかったです💦
もみじとしか読み方知らなくて(もなちゃん)って読んじゃいました(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
もみじってゆう読み方するって知らなかったので、それ知ってるのがすごいです🥺✨
たしかにもみじって読むって考えたらもなちゃんにも読めますね😙❤️- 7月7日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
「かば」の字だから、かなちゃんだな。っと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
かばと読むことのほうが多いと見たので、かってゆう読み方連想してくれる方がいて安心しました😍
- 7月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読めないけど可愛いです🥰
お名前の漢字聞くことってあまりないですし!
-
はじめてのママリ🔰
確かに小さい頃は特に漢字聞かれること少ないですよね✨
私自身の名前も初見じゃ絶対読めないので、漢字説明する時とか、毎回最初名前読み間違えられるので訂正するのめんどくさいなあと思ったこともあったので、子供には同じ思いさせちゃうかな?と思ったんですが、漢字の説明するようになったら頑張ってもらおうと思います😤❤️- 7月7日
![あすぱら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすぱら
初見だと読めないですが、言われたら理解できます☺️
そしてとても可愛いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
かなちゃんって読みますって言われて、なるほど!ってなるならよかったです💓
言われてもどゆこと?ってなっちゃうレベルだったらと心配だったので💦
可愛いって言ってもらえて嬉しいです❤️- 7月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は読めましたよ。
花っていう字があるので、
「か」
って読めます。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも花って入ってるし、奈がつく名前でこの漢字だとかなって読めたりするかな?と思ったので読める方がいて安心しました❤️
- 7月7日
![♡maya♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡maya♡
椛の字を“か”とあてて読む人最近多いと思います🙋🏼♀️✨
周りに最近だけでも2人いてるので私は普通に読めましたよ❤️
可愛くて素敵だも思います❣️
これからもっと一般的になるんじゃないかなぁと思うので
私なら気にせず使います♪
-
はじめてのママリ🔰
最近多いんですね✨
娘がまだ保育園とか行ってないのもあって、こんな漢字の名前が多いとかも知らなかったので、これからもっと読めるようになりそうって知れて安心しました🥺❤️- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かばのぶった切りなので、読めないことはないですけどまずすんなりとは読めないかなと思います💦
なので、私はしっくり来ないですね〜😵
でも、最近の名付けってなんでもアリみたいなところあるのでしっくり来ない名前の子は割といると思います😂
変える予定ないなら、しっくり来ないとか読めないとか言われてもめげないメンタルを身につけるしかないですね👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
ぶった切りの名前ってこうゆうことをゆうんですね💡
命名サイトでも出てきたので意外と読むのかな?と思ったんですが、しっくりこないって方もいるかもですね😫
キラキラネームでもないし、私自身の名前も漢字一文字足りないですよって言われる系の読めない名前ですが、説明めんどくさいなと思うことはあっても、嫌だとかショックとか思ったことはないし、逆にちょっとわかりにくいからこそ覚えてもらえたりするので、生まれてくる子もそう思わないようにしてあげたいと思います😌❤️- 7月7日
はじめてのママリ🔰
何で読むと思う?って聞かれたら悩んじゃいますよね😂
可愛いと言ってもらえてよかったです💓