※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
子育て・グッズ

寝室で眠れずに悩んでいます。寝返りや立ち上がりが多くて困っています。同じような方の対策や寝る前のルーティンを教えてください。

寝室に行くと、眠いのに寝返りつかまり立ちをして寝られずグズグズします。同じような方どう対策してますか?
また寝る前のルーティン流れなど教えていただきたいです!

コメント

もこもこにゃんこ

うちの子はつかまり立ちをしました頃に、寝室に行くと私の方を見て立って全然寝なくて、ダメだー!と思い、私は寝室を出る事にしたら1人で寝るようになりました😳
1日目はしばらく泣いてましたが、2日目はちょっと泣いてすぐ寝て、3日目は一瞬泣いただけ、それからは泣かずに1人でしばらく何かしてる時もありましたが勝手に寝てくれる様になって楽でした😊

ま。

わかります、最後の力を振り絞って立ち上がりますよね…勇敢な戦士に見えちゃって毎回笑ってます。笑
オルゴールかけておしゃぶりで寝る時期もありましたが、今はミルクで寝落ちパターンなので、限界が来て自分で寝転がるまで気長に待ってます!そこからミルクあげて寝落ちです💤

  • ま。

    ま。

    あと、上の方のようにうちも部屋に1人にすると気づいたら寝てることも全然あります!オルゴールかけてます😊

    • 7月7日