
一歳の子供が夜中に咳き込み、鼻詰まりで泣き、息がうまくできずパニックになる症状が続いています。救急で診察を受けたが、効果のない薬しかなく、寝るときも息が詰まって大泣きする。初めての風邪で、寝相が悪いため枕を高くするのが難しい状況です。
一歳なんですが夜中から咳き込みます。
最初はそれだけだったんですが夜になっていざ寝ようとしたら鼻が詰まっているせいかおっぱい飲めず泣き、また息がうまくできずパニックになって大泣きしてます。
救急の病院には行きました。
薬は午前中出したシロップ以外ないと。
効かなかったのに。
それから抱っこで寝るんですが息が詰まると大泣きして声もガラガラになっています。
風邪自体が初めてなんですがこのくらいしかないんですかね?
枕を高くとかありますが寝相が悪くてあまりじっとしてません、
- もふもふ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻詰まりの時はこまめに鼻吸してます!

ゆか
やっぱり鼻づまりには耳鼻科で鼻水吸引してもらう方が、治り早いと思います💦
うちも最近まで同じように夜中咳き込んでましたが、耳鼻科で見てもらったら奥に鼻水が溜まっていて、放っておくと副鼻腔炎や中耳炎になるからと抗生物質も出されました。
小児科でも薬もらってたんですが、全然効いてなかったみたいで💧
自宅でする鼻水吸引はコツや限界があるので、昼間のうちに耳鼻科に行けるといいですね😢
-
もふもふ
耳鼻科いいとこ見つけたので明日予約取れたら行ってみようと思います!
一応今日メルシーポット買ってきたんですが、泣いたら飲ますを繰り返して寝てるので使う機会がないままです😅- 7月7日
もふもふ
吸引のを持ってなくて…
病院ではコロナの関係で入院できないと断られました…
はじめてのママリ🔰
薬局で簡単に手に入るものも
ありますよ!今後の事考えたら
1つでもあると助かりますよ🙏
うちは電動のと手動のを持ってます!
今すぐできることといえば…
上体を高くしてあげることと、
鼻の付け根を温かいタオルであてる
コップにお湯を入れて湯気を吸わせてあげる
お部屋の加湿を試してみる
とかですかね🤔?
首手首足首を温めるのも効果的と
聞いたことがありますよ!
はじめてのママリ🔰
今下の子が絶賛鼻詰まりで中々寝付けなく
大泣きしてる感じで全く一緒の状況です💦
見ていて可哀想ですよね😭病院は小児科より
やはり耳鼻科の方がおすすめですよ!
粉薬を出してもらって飲んでます🙏
もふもふ
詳しいこと教えていただきありがとうございます!
今加湿器を隣に置きました!
熱がこのまま出なかったらいいなと思うんですが、呼吸困難っぽいのを起こして寝れない時があって可哀想で。
親なのでしっかりしなきゃと思うんですがどうなるか未知で怖くて…
はじめてのママリ🔰
いえいえ、少しでも楽になると良いですね🥺
わかります💦気になって中々こちらも
寝付けないですよね😭
でも母が倒れてしまったらもっと大変なので
寝れる時に寝て、体調崩さないように
しないといけないですよね🙏💦
無理せずお互い頑張りましょうね!
もふもふ
ずっと抱っこで寝かしてて今気道確保の体制で寝させてあげれたので私が動く度起きなくなって子供も楽になるかもしれません💦
寝れる時に寝ます💦