
陣痛の始まり方がわからないという状況です。お腹や腰がじわじわ痛む場合は陣痛ではないのか、陣痛の最初の痛みの程度が分からないとのことです。
陣痛をはかりはじめるのがわかりません!
じわじわお腹痛い、腰痛いとかは
図らないですよね?
ちょっとお腹痛いは陣痛じゃないのかな
陣痛の最初って動けないくらいからですか?
痛みがどのくらいかわからず!!
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

しゃけ
規則的に来てるなーって思ってから測ってみるといいですよ!
痛いなー、あれ収まった⁉️
また痛いなー
そういえば交互に来てる!測ってみるか!!みたいな
結構一定数で間隔空くなら陣痛かもしれませんし
30分起き〜1時間おき〜40分起き〜とかなら前駆かもしれません😄
痛みからではなくお腹の張りから来る方もいらっしゃるみたいです

はじめてのママリ🔰
痛いには痛いですが、動けない痛さになってるとしたらそれはもう産む直前です(笑)
一応最初は「あれ?ちょっと痛いな~」くらいなので、普通に動けます
とりあえず気になったら測って記録つけてみて、それが一定間隔になってきたら陣痛かなってかんじです!
いたみは徐々になので、どちらかと言えば時間感覚を気にすると陣痛かどうかわかりやすいかなと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
難しいですね、、少し痛いけど一瞬だったりトイレ行きたくなったり。。痛っ!となるたびビクビクしちゃって疲れます〜
陣痛の時って胎動ありますか?
ふつーに胎動があるんですよ。。- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
陣痛の時でも胎動あります!
- 7月7日

ちょす
こんばんは!
私は1人目の時促進剤だったので2人目の時測り方わかりませんでした!😂
2人目の時は生理痛かなー?って感じの弱い痛みで、痛かったり痛くなかったりを繰り返してて全然耐えれる痛みだったんですが測ってみると10~5分間隔でずっと来てました!
私の場合は痛いなー、治まった!が何回か繰り返してから測り始めました!
私も何が正解なのかわかりませんが少しでもお役に立てたらと💦🙏
分かりにくかったらすみません💦😭
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは🥺生理痛の感覚を忘れてしまっている私。笑笑
痛い時間をはかるんですよね!そこから無知😂
参考になりますありがとうございます!!- 7月7日

あくよう
お腹が張る感覚はわかりますか??
痛い〜の感覚だと私みたいに痛覚に鈍い人だと本当降りて来るまでめっちゃくちゃ痛いのに気づかない事もあります😅
鈍い痛みと共にお腹が張って、その張ってる感覚がわかったらもう測りはじめて良いと思います!
そして張ってる感覚が一定間隔で病院の電話して〜の分数になったら電話して指示を仰ぐ感じになると思います😊
初めてだと未知すぎてですよね😅
でも降りてきてすんごい死ぬほど痛くても初産ならそんなすぐ産まれはしないと思うので(時々例外はありますが😅)痛みよりも張ってるを測った方が良いかもです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
まだこんなもんじゃない!と思ってしまいますよね。。
とりあえず測ってみればいいんですかね、違えばそのまま寝れますもんね😂笑笑- 7月7日
-
あくよう
そんな感じでいいと思います^ ^
眠れる様なら殆どが前駆陣痛だと思うんで😊✨
39週だと痛みや張りがなくても破水して入院〜とかもあるあるですしね😅
とりあえず即病院に行ける準備だけしとけば大丈夫です🙆♀️
赤ちゃんに会えるまであと少しですね😊✨
今までの経験上陣痛が始まったら足を温めて動ける時は動き(動画見ながら廊下歩いたりスクワットしたり笑)寝たい時は寝て、吐きたくなったら吐いて〜って我慢せず本能の赴くままに行動するとお産が進む気がします😅笑
赤ちゃんの肩が出たらもう痛みなんて綺麗さっぱり無くなるので頑張ってくださーい🥰- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭♡怖くてたまりませんがやるしかないですもんね。。
- 7月7日
-
あくよう
3日間陣痛で苦しんで(赤ちゃんの回転がへたっぴで降りてこないとか)、最終的に帝王切開になり産後も痛みに苦しむ〜って流れを脳内イメージして挑むと大体『あれ?もう終わり??』ってなります😄笑
ドM戦法です(笑
このコロナ禍で立ち合い難しい事もあるんですがそうすると助産師さん横に1人付いててくれたり〜とか頼めばできると思うので不安は我慢せず怖い時は怖い!と誰かに吐き出しながら挑んでくださいね🥰- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
ドM戦法!!すでに怖い!!怖いイメージしかもってないです!😂
怖いしか言わないと思います😭
いい歳こいて恥ずかしいくらいに。。。笑笑- 7月7日
-
あくよう
怖くていいと思いますよ^ ^
もう本当に恐ろしく思いつく限りの出産の怖いイメージをしておくと本番『あれ?』ってなると思います^ ^
想像が出来ない事が起こる方がパニくるししんどいと思うので😭
イメージ通りになってもイメージしていた分痛みの中慌てふためくことがなくなるので無駄に叫んだりしなくなり呼吸が整うのでお産も進みやすくなると思います^ ^- 7月7日
はじめてのママリ🔰
なるほど。。夕方からお腹は張るのでずっと張ってる感覚で
痛いのにも少し慣れてきてます😭
もう入院してみててほしいくらいです😂毎晩ビクビク。。。
しゃけ
規則的に張りが来るなら測ってみてはどうでしょうか??
はじめてのママリ🔰
張り続けてるのは規則的じゃないですよね?ずっとパンパンなまま何時間もたちそのまま就寝な毎日です🥺
しゃけ
ずっとはしんどそうですね🥲
張ってて苦しいなら電話かけて聞いてみてもいいかもです!
的確にその後こうなったら来てねとか
指示くれると思うので!
もういつ産まれてもおかしくないですし
はじめてのママリ🔰
夕方から張ったまま寝る感じで
朝を迎えます(꒪⌓꒪)
陣痛待ちドキドキしすぎて考えすぎてしまいます、、、