
コメント

とかとん
二日市小、二日市東小、山口小あたりだと思います。
今年度でいうと、
年少で8230円、年長になるとあと1000くらい高くなります。バス登園だと2400/月プラスになります。
娘さん、うちの子と同じ歳ですね✨
とかとん
二日市小、二日市東小、山口小あたりだと思います。
今年度でいうと、
年少で8230円、年長になるとあと1000くらい高くなります。バス登園だと2400/月プラスになります。
娘さん、うちの子と同じ歳ですね✨
「住まい」に関する質問
戸建てに住んでるのですが、隣んちの来客がいつも出入りする時にうちの敷地にどっぷり入って車切り返します うちの宅配ボックスや駐車してる車の方まで侵入してきます 別に侵入しなくてもバックで出られます 運転下手…
新築マンションを購入する際に、まだ売買契約を結ぶ前から、手付金と同額のお金を振り込ませるって 普通ですか? 売買契約が完了すれば、正式に手付金という扱いになるそうです。 今は売買契約する前なので、まだ引き返…
3700万で新築延床28坪の小さな家を都会で建てる もしくは 今は賃貸で過ごして将来的に田舎の実家を相続して建て壊し、平屋or庭付きの家を建てるか(でもいくらかかるか分からない) どっちがいいんでしょうね… 悩みますね……
住まい人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます!
詳しく教えてくださり助かりました✨
まだ住む場所がはっきりきまっていないのですが筑紫野は待機児童が多いので途中入園出来るか不安です😢
4歳おなじですね〜☺️!
うちは2月で早生まれなので今、年中さんなので学年は違うかもしれませんが☺️
とかとん
すみません、年中さんでしたね💦
年中さんは8240円でした‼️
人気の園は途中入園は厳しいかもですが、多分中央は大丈夫かと😅
住まれる所から近い幼稚園に入れると良いですね✨
りんご
いえいえ!ご丁寧にありがとうございます✨
筑紫野中央と、筑紫野幼稚園(同じ系列ですかね)は途中入園できそうな感じなのでなるべく近くに住みたいなぁと思っていました!
ありがとうございます☺️✨