
コメント

とかとん
二日市小、二日市東小、山口小あたりだと思います。
今年度でいうと、
年少で8230円、年長になるとあと1000くらい高くなります。バス登園だと2400/月プラスになります。
娘さん、うちの子と同じ歳ですね✨
とかとん
二日市小、二日市東小、山口小あたりだと思います。
今年度でいうと、
年少で8230円、年長になるとあと1000くらい高くなります。バス登園だと2400/月プラスになります。
娘さん、うちの子と同じ歳ですね✨
「住まい」に関する質問
家を建てました!今の家は旦那が一人暮らしの時から使っていた家電で生きていたので、ほぼ全部買い換えます! 家電は一通りそろえて、ベッドソファダイニングテーブルも買いました!あとなにがいりますかね、、ハンガーと…
住まいについて、引っ越したい気持ちもあるけど、 お金使いたくない気もあって、迷ってます。 今住んでるところは、夫の地元で立地は良いのですが築年数古く、車通りも多いため昼夜問わずうるさく、シャワーのお湯も時…
小学生ママさん 今の小学校(比較的古め)ってエアコンはさすがに完備だとは思うんですけど、生徒の飲み水は水道なんですか? 自分の頃は水道の蛇口から飲んでましたが今もそうなんですかね。 真夏はぬるい水しか出なさそ…
住まい人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます!
詳しく教えてくださり助かりました✨
まだ住む場所がはっきりきまっていないのですが筑紫野は待機児童が多いので途中入園出来るか不安です😢
4歳おなじですね〜☺️!
うちは2月で早生まれなので今、年中さんなので学年は違うかもしれませんが☺️
とかとん
すみません、年中さんでしたね💦
年中さんは8240円でした‼️
人気の園は途中入園は厳しいかもですが、多分中央は大丈夫かと😅
住まれる所から近い幼稚園に入れると良いですね✨
りんご
いえいえ!ご丁寧にありがとうございます✨
筑紫野中央と、筑紫野幼稚園(同じ系列ですかね)は途中入園できそうな感じなのでなるべく近くに住みたいなぁと思っていました!
ありがとうございます☺️✨