
友人の結婚祝いを送る際、金額の目安や贈り物の選び方についてアドバイスを求めています。コロナ禍での結婚式のため、直接聞くのが難しいと感じています。
結婚のお祝いについて。
自分のときは、国内ではなにもせず、ハワイで挙式をしました。
両家の家族と、仲良い友達2人がハワイまで来てくれました。
家族のみの予定だったんですが、自己負担でもいいとのことで、友人は2人きてくれました。お祝いは辞退しました。
時期ハズレと、格安なチケットでだいぶ安く来れたといってましたが、それでも数万かかったと思います。
今度その友人の一人が結婚しました。
コロナなので結婚式は親族のみだそうです。
お祝いを送りたいのですが、この場合、いくら包んだらいいのでしょうか?💦
欲しいものを聞いても何もいらないと、、、
言いにくいですよね😓
地元の友達ですが、離れた地域なので、結婚式以降ほぼ疎遠になってましたが、今回結婚するよと報告がありました。
経験ある方や、ご存知の方よろしくお願いいたします🙇♀️
- みちる(4歳5ヶ月)

yuka
わたしもみちるさんと同じでハワイで挙げました!
知人も2人自己負担で来てくれました
(お祝いはもらってます)
もし知人が結婚するなら
まー普通に1万ですかね!
3万とかしたら相手も気を使うし
お返しも大変だと思うので!

2boys.mama
私だったら現金一万と何かプレゼント5,000円分くらいを送ると思います🎁
コメント