
コメント

ぽん
それは、完全にモラハラです。

Yu-mama
そんな旦那さんとこの先生活していくのしんどいしお子さんにも悪影響だと思います😣💦
離婚とか考えないんでしょうか?
うちは、励ますとかないですが助けてくれます。
攻め立てるとか絶対にないです。
-
はじめてのママリ🔰
離婚したい気持ちは常にあるのですが、お金のことと家のことで踏み切れないです。
でも、酷いこと言われ続けて心がだめになってしまったら、そのときはって感じですね- 7月6日
-
Yu-mama
心がだめになってでは遅くないですか?
ボロボロになる前に暴言を録音なり録画なりして実家や義実家を巻き込んでも話し合いすることはできないですか?
それかご実家に帰って別居するとか。- 7月6日

はじめてのママリ🔰
育児でしんどくなったことはないですが、仕事で悩んだりしたら朝まででも話を聞いてくれる人です。
育児はしんどくなる前に、すでにしてくれます😊
なので、絶対的に味方でいてくれますよ。
それが夫婦だと思っています。
ご主人はなぜそんなことを仰るのでしょうか?!
まず頑張っているママリさんは、一切悪くないです💦
ご主人自身、親御さんに否定されて育ったとかですかね?😭
-
はじめてのママリ🔰
素敵です。羨ましいです😭
理想的な夫婦だと思います!
私は主人に見下されてるというか、自分より下だと思ったものには徹底的に酷いことをするのが主人です。
コンプレックスがあるんだと思います。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
えーー😳それは酷いですね💦コンプレックス...確かに、自分に自信がない人ほど虚勢をはったりしますもんね。
- 7月7日

退会ユーザー
私が家事とか自分の歯磨きとかしていてかまえない時、子どもが大泣きしていると、助けてくれます😂
生まれたばかりの頃より、
いまの方が協力的だなと思います。
生後数ヶ月の頃は、皿洗いできてなかったら「今日一日何してたんだよ」と言われたりして悲しかったです💦
悪気ない発言なのは分かりますが、しかもたった一回言われただけですがすごい傷つきました😣
質問者さんの状況ですが…育児しているお母さんを責め立てるなんてあり得ないです😢
-
はじめてのママリ🔰
お皿の話はうちも似たようなことよく言われてます😥
でも今は助けてくれるの良かったですね😫
私は育児も家事も少しでも不手際あれば徹底的に責められます。夫が帰宅した時間に夜ご飯ができあがってないだけでも怒られます。
育児ができない、やり方がおかしいって毎日責められてメンタルボロボロです。- 7月7日
-
退会ユーザー
そもそも育児家事にそんな完璧を求めるのがおかしいと私は思います😥
徹底的に責めるとか明らかにおかしいです。
ご主人の側に問題あると思います…
なんか仕事で抑圧されてるとかですかね❓
でも、だからって奥さんを傷つけていいことにはならないです。- 7月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😥😥
しんどいです。
ぽん
話し合いもできない感じですか💦?
はじめてのママリ🔰
育児がうまくいかない原因は、すべて私のせいって決めつけます。
どうやったらうまくいくかとか協力とかそんなのは一ミリもありません💦
ぽん
精神やられますね!父親として遊んでくれたりおむつ替えたりお風呂入ったりはしますか?
はじめてのママリ🔰
娘が機嫌いいときに遊んだり、おむつ替えたり、お風呂はしてくれます!娘に対して何かってのはないです。
でも私に対する暴言や人格否定は止まりません。
娘は大事だけど、私は人間以下だと思われてます。
ぽん
ひどいですね。精神的には大丈夫なんですか?💦
子どもは大人をよく見ています。悪影響にならないといいですが…
はじめてのママリ🔰
今、育児にも行き詰まってて、こういうときに旦那に優しく手を差し伸べてほしいなって思うんですが全く無理です、、
正直精神的にしんどい日々で。
娘ももう少し大きくなったら父親の母親に対する態度に違和感覚えると思います😣