
新居に引っ越して2年が経ち、隣の義実家との関係に気疲れしています。義母が仕事を辞めた後、目隠しフェンスを作ることに気まずさを感じています。どう思われるでしょうか。
新居に引っ越して2年経ちました。
義実家が隣にあって、気が休まらないときがチラホラ。
すみはじめた時は義両親ともに仕事をしていたのですが、引っ越してすぐに義母が仕事をやめました。
今更、隣接部分に目隠しフェンスをつくったらやっぱり気まづいですかね?
(入居当時、主人に庭側につけたいと話したら、うやむやにされました^^;
※ちなみに義実家の敷地内ということではありません。
精神的に疲れているので批判的なコメントはやめていただきたいです。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
気まずいと言えば気まずいですが、何か理由を考えたらいいのかなと思います💦
例えば子供がカーテンで遊ぶので、しばらくカーテンを外そうと思って💦でも丸見えだから目隠しフェンス付けましたとか😂

初めてのママリ🔰
植木鉢付きのフェンスをつけるとか、、、🤣オシャレな感じにしたかったとか🤣
-
はじめてのママリ
植木鉢つきのフェンスとかあるんですね!
理由考えてみます💦- 7月7日
はじめてのママリ
なるほど。理由づけですね。
今は庭よりも駐車場側につけたいので、何か理由を考えないとですね。