
コメント

ママリ
わかります!
あとあるのは、お迎えに行って他の保護者の方に「おかえりなさい」といいそうになります!笑
ママリ
わかります!
あとあるのは、お迎えに行って他の保護者の方に「おかえりなさい」といいそうになります!笑
「幼稚園」に関する質問
幼稚園ですれ違う時に挨拶をしても返さない人がいます。 子供が同じクラスでクラス前で会った時に挨拶したら普通に返してきました。 聞こえてないのか?子供が同じクラスだから挨拶してきたのか? 何なんですかね🙁
幼稚園からのママ友とお子さんが同じ小学校に進学しました。 今まで休日遊んだり、何気ない事でLINEしたり、仲良くして頂いてました。 新一年生になり、新環境で気持ちも高まってるのもあるのかな?急に私達親子に関心が…
息子が通う幼稚園は連絡帳がなく、専用のメモを使ってバスの先生に渡すことになっています。 毎週必ず習い事でバスに乗らずにお迎えに行くことになり、毎週必ず書かないといけません。 そのメモはバスの名前、クラス、氏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おかえりなさいめっちゃわかります!相手からしたら はあ?ですけどね😂
逆に仕事中に子供たちに ママは…いや、間違えた、先生は ってなることも多いです(⌒-⌒; )
ママリ
「おかえりなさい」わかってもらえてよかったです!
仕事中「ママは〜」家では「先生は〜」ってなります!笑
はじめてのママリ🔰
なりますよね!保育士あるあるかもですね😂