
コメント

ママリ
わかります!
あとあるのは、お迎えに行って他の保護者の方に「おかえりなさい」といいそうになります!笑
ママリ
わかります!
あとあるのは、お迎えに行って他の保護者の方に「おかえりなさい」といいそうになります!笑
「小学校」に関する質問
いまだに人間関係の築き方が分かりません。 私は幼稚園児の頃人気者でした。 でもそれはなぜかというと、一番背が低かったから。それだけです。 4歳頃って、妹が欲しいとか言い出す頃。お母さんに憧れる頃です。 ○○ちゃん…
お子さんの歳の差があるママさんにお聞きしたいです 歳の差をあけて良かったこと、悪かったことありますか? 私は1人目の子が自分で最低限のことが出来るようになってから2人目を望んでいるので小学校に今の子が通ってか…
年長の女の子のことで皆さんに質問です。 私はシングルで子供を2人育てているのですが、 現在年長の娘に手を焼いています。 発達障害があるのでは…と先日検査を受けたのですが見たところは大丈夫そうだと言われました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おかえりなさいめっちゃわかります!相手からしたら はあ?ですけどね😂
逆に仕事中に子供たちに ママは…いや、間違えた、先生は ってなることも多いです(⌒-⌒; )
ママリ
「おかえりなさい」わかってもらえてよかったです!
仕事中「ママは〜」家では「先生は〜」ってなります!笑
はじめてのママリ🔰
なりますよね!保育士あるあるかもですね😂