
コメント

YRC
旦那さんはそんなに育児してるんですか?
妊娠発覚、妊娠中、出産時の旦那さんの反応や様子はどうでしたか?
大変だったとしても存在や産んだ事を否定するのは間違ってると思います。。
YRC
旦那さんはそんなに育児してるんですか?
妊娠発覚、妊娠中、出産時の旦那さんの反応や様子はどうでしたか?
大変だったとしても存在や産んだ事を否定するのは間違ってると思います。。
「ココロ・悩み」に関する質問
ワキガって自分では気付かないですか?💦 仕事場にワキガの方がいるのですが、臭うときと臭わない時があり、もしかしてその人じゃなくて、私なんじゃないか?!と心配になりました、、😭 旦那に聞いてもワキガではないと思…
息子の友達にちょっと大丈夫かな?と思う子がいます。 お母さんはとても感じよく、連絡先も知っており、 いざという時はお母さんに連絡するしかないのですが💦 毎日のように我が家に寄り道してくる。 ランドセルを持った…
くだらないことですが、私は耳が聞こえません。 相手によって分からないこともあるため、「入院中はできれば筆談メインでお願いします」と事前に伝えてあります。 たとえばですが.. 診察します に対して、人によっては…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那ほぼ家にいないです。
どのタイミングも今思えば微妙な反応でした。お金の心配らしいです。
旦那の母親は産後2ヶ月から正社員で働いて、祖父母が育てたらしく、それが当たり前だと思っていたそうです。
なので、思ったより貯金が増えず不安で鬱っぽいんだと思います。
年収は平均以上ありますし、なにがそんなに不安なのか理解できません。
専業主婦のことを金食い虫と呼んでいることも分かりました。
育児にも効率を求めてばかりで、子供と遊ぶ時間を無駄だと思っているようです。
遊んでないで家事をすすめろ、と。
あとは、育児してても国からお金もらえないでしょ?働いた方が生産性ある、と語っています。
YRC
う〜ん。。
妊娠も喜んでもらえなかった感じですね…
そんなに心配で不安になってしまうなら旦那さんが率先して避妊すべきでしたね。。
お金は正直どうにでもなりますし、年収が平均以上あればそんなに心配する事ないと思うし…
旦那さんからしたら私も金食い虫だ😂😂
子供は遊んであげたり、声をかけてお話してあげないと後々言葉が遅くなったり発達が遅くなったりで効率が悪くなると思うんですけど…
微々たるものなのかもしれませんが、子供がいれば児童手当がもらえます!
全然オムツとミルクで消えますがw
家の事と子供のお世話を任せてるから旦那さんはお仕事出来てることを理解してほしいですね。。