
賃貸アパートが建て替えられる理由について知りたいです。火災や地震以外に、築年数や大家の都合での建て替えはあるのでしょうか。管理費用に対する不満もあります。
賃貸アパートが建て替えとなるのは
どのような場合ですか?
火災で全部屋が燃えた。
↑一部屋だけだったら、その部屋だけ直すのか?
地震で崩れた(流れた)くらいしか思い付きません。
築年数が経ったとしてと
早々立て直すって無いですよねー…
何か大家の都合で建て替え、
もしくは引越し代を出してくれないかなぁと
淡い期待を持っております。
家賃も高いし、管理も行き届いていないのに
管理費用2000円取られているので
何だかもったいないですよね…
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
現在の築年数はどのくらいなのでしょうか?😵💫
退去した部屋にリフォームが入る事はあり得ると思いますが、
まだ居住中の住人を追い出してまで
リフォームをすることはあまりありません😖
オーナー様の資金状況にもよりますが、
立て直しはそうそうないと思います😵💫

はじめてのママリ
私の姉が住んでいたアパートは、管理人さんが亡くなってしまい息子さんが相続したけど遠方に住んでる&築年数もだいぶ経っているため退去願い?をされました。もちろん引越し代は息子さん持ちでした。その後取り壊され分譲地となり、いまは戸建てが3軒建ってます🌟
コメント