
「もう少ししたら行くね」という言葉の時間感覚はどのくらいでしょうか。私は30分くらいだと思っていますが、2時間過ぎても来ないので困っています。
「もう少ししたら行くね」ってどれくらいの時間の感覚ですか?
私的には30分くらいなんだけどな…
2時間過ぎたけど来ないよ…
義母は好きなんだけど時間にルーズなとこがちょっとなー
- いりたけ🍄(5歳1ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント

ゆずママ ガチダ部
うちもそうです!午前中に行きますっていわれてきたの
11:50とかでした😂
いや午前中やけども……
昼ごはんの時間考えて〜〜ってなりました🥲
いりたけ🍄
確かに午前中ですけど!って感じですね🤣💦
今日は13時半前にLINEが来たんですが、まだ来ません😅
夕飯のおかず持ってきてくれるっぽいんですが、何をどれだけ持ってきてくれるか分からないので夕飯の用意が出来ません🥲
ゆずママ ガチダ部
5分もしやんうちに帰ってきました🤣笑
13時半にもう少ししたら行くねって連絡あったら14時くらいには来るかな?って思いますよね🥺何時頃来ますか?って連絡しちゃうかもです。
それは困るやつですね´Д`)
せめて何持ってきてくれるか教えて〜ってなります😂
いりたけ🍄
うちもいつも玄関先で用だけ済ませて5分もせずに帰ります(笑)
義母のことなので1時間後くらいかな?と思ってたけど、予想を遥かに上回ってます🤣🤣
ゆずママ ガチダ部
あがられても長居されたくないのでそれがベストですよね😂
その後こられましたか?🥺
いりたけ🍄
そうなんです😅
だからそこはありがたいんですけどね(笑)
そして、まだ来ません😇笑
いりたけ🍄
今来ました(笑)
たくさんのおでんとキンピラ持ってきてくれて、3分で帰りました🤣
多分、前世はウルトラマンですかね🤔‼️
ゆずママ ガチダ部
ウルトラマン笑
ちょうど夜ご飯どきですね(笑)
おでんいいですね🍢♡♡
もう何もつくらなくてもごはん完成ですね🥳
いりたけ🍄
義母ウルトラマン、結果良い時間に来てくれたのでこれから美味しくいただこうと思います💖笑