
コメント

ままり
私も一苦労してますー
夕方は黄昏泣きなのかなんなのか2時間ほどグズグズして、夜中は授乳後にジタバタして1時間くらいで起きてぐずってます😇😇
成長の一環なのか?なんなのか😭
1人目の記憶も無くなっててこんなもんだったきもするし、いつまで続くのーとヒーヒーしてます💀💀
ままり
私も一苦労してますー
夕方は黄昏泣きなのかなんなのか2時間ほどグズグズして、夜中は授乳後にジタバタして1時間くらいで起きてぐずってます😇😇
成長の一環なのか?なんなのか😭
1人目の記憶も無くなっててこんなもんだったきもするし、いつまで続くのーとヒーヒーしてます💀💀
「月齢」に関する質問
4ヶ月の男の子です。 常に動いていないとグズります… 膝上に座らせるときも揺らしてないとダメ 抱っこしているときも歩くか揺らさないとダメ 抱っこ紐使用しても歩くか揺らさないとダメ (ちなみに抱っこ紐のまま座るの…
【難しいですかね💦】批判受け付けません 生後11ヶ月の子がいます。このくらいの月齢の子がいる中での離婚はやっぱり難しいですかね🤔 もう旦那と話したくもないし、話しても楽しくない。ずーっとスマホ、口だけは達者で…
低月齢ですが絶対100%発達障害だと思います。 離乳食も全然食べないのに今日のミルク260mlです。 自閉症や発達障害の可能性ありますよね普通に。 こんなに飲まない子いるんでしょうか?おかしいです 定型発達とは思え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めめちゃん
しかも上の子がいると
余裕なくなっちゃいますよね😭
たぶん成長の一環なんだと思いますが
心折れますよね😭