※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

立川綜合病院の産科を受診された方へ質問です。 ①助産師外来で3Dエコーなど見せてくれますか? ②エコー動画を撮らせて貰えることはありますか? ③当日は助産師の検診のみですか? ④助産師外来のエコーは医師のエコーに比べて長く見せてくれますか?

長岡市の立川綜合病院の産科を受診されたことのある方へ質問させて下さい🙇🏼‍♀️

①助産師外来で3Dエコーなどは見せてくれますか?
②違う方の質問で助産師外来であれば、エコー動画を撮らせて貰えると見ましたが実際に動画は取れましたか?
③当日は助産師の検診のみで医師の検診は無いですか?
④助産師外来のエコーは医師のエコーに比べて長く見せてくれるのでしょうか?

分かるものだけでも大丈夫です!
経験された方は教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

ママリ

助産師外来で3dは見れません😥
医師の診察はないです!
動画はわからないですが、1時間位ゆっくり診察してもらえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    やはり医師でないと3Dは出来なそうですよね、、
    1時間くらい見てもらえるのはありがたいです☺️

    参考になりました!ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 7月6日
にこママ

ちょうど先々週助産師外来行ってきました😊

①3Dエコーは見れませんでした
②動画撮りませんでした!言えばできたのかもしれません💦
③私はこの助産師外来の前に子宮頸管が短くなっていて不安だったので追加で先生の内診もしてもらえるようにお願いして診てもらえました。
④エコーとても長く見せてもらえて詳しく説明してもらえました😆

事前に今はコロナの為助産師外来の時間枠短くしてて1人15分くらいと言われていて、確かにそれくらいで終わりました。
それでも医師のエコー時間よりも長く診てくれて和気あいあいとした時間を過ごせるのでとても良かったです!
参考になれば😆🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    助産師外来でも先生の内診が出来るんですね!!
    実は私も前置胎盤気味と前回言われて心配だったので見てもらえるか聞いてみます☺️

    エコーしっかり見てもらえるのが楽しみです✨
    とっても参考になりました!
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 7月11日
  • にこママ

    にこママ


    助産師さんに今日先生にも診てもらいたいと言ったら助産師外来後に先生に言ってくれて、少し待ちましたが内診してもらえました!曜日によると思いますが(私は金曜日でした)時間に余裕を持って受診された方がいいかもしれません!

    前置胎盤気味なのも不安ですよね😣
    お互い元気な赤ちゃんに会えるように妊娠期間頑張って乗り越えましょうね✊✨

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね☺️!!
    不安なので内診してもらえるか、少し早めに言って聞いてみます✨

    どうにか成長と共に胎盤もあがってくれるといいんですが🥲
    コロナもまた増えてきて不安ですが、心強いお言葉ありがとうございます🥺✨
    お互い身体に気をつけて乗り越えましょう🥰

    • 7月14日
れーかあちゃん

①3Dエコーではなかったです。言えば出来たのかも(?)
②動画撮りませんでした。
言えば出来たのかも(?)
③医師の検診は無いです
④長くみてくれましたよ
いろいろ質問出来たし
不安なこととか聞いてくれました

助産師外来は1回しか出来なくて残念でした😅
立川の助産師さん優しいのでもっとしたかったです😭

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます✨
普段は混んでいることもあり、なかなかゆっくりは見て貰えないですよね😓
立川の助産師さん優しいのはよく耳にするので安心できます☺️

次の健診までに不安なことや聞きたいことを考えておこうと思います!!
詳しくありがとうございます🙇🏼‍♀️✨