※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yua
子育て・グッズ

5ヶ月からの離乳食開始は早産の赤ちゃんに適していますか?

離乳食について
1ヶ月の早産でした。
4ヶ月検診では特に指摘はされていません。
首も座っており、食べ物をじっと見たり、よだれも増えてきています。

離乳食は5ヶ月から始めればいいですか?

早産だった方教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1ヶ月半の早産の子です!
小児科の先生にはわざわざ遅らせなくてもいいよー!と言われたんですが、なによりめんどくさくて6ヶ月から始めました😅
いけそうなら初めていいと思います😆

はじめてのママリ🔰

一人目が1ヶ月早産でしたが(36週)離乳食は、5ヶ月からやりました!
三人目は34週で1ヶ月半早く生まれて
1ヶ月入院してたのですが
その子は修正月齢5ヶ月から
せめて4ヶ月半からにしてくださいと言われました。

あーちゃん@ポムバサダー🐶

2ヶ月早産でした!
小児科で相談したところ、修正月齢で始めて、と言われたので、生後7ヶ月(修正5ヶ月)で始めました😊

Yuu

下2人1ヶ月早産の36週でしたが、気にしなくて良いと言われました。
体重など、心配なことは何も無しでした。
でも面倒くさがり屋なので、私も6ヶ月から初めてます〜^ ^