
義両親の敷地に家を建てた女性が、隣人が無断で庭に入ることに困っています。義両親はその行為を気にしない様子で、彼女は我慢するしかないのか悩んでいます。
我が家は義両親の敷地に建てました。
義両親とはとても仲良いので、そこに文句はありません。
我が家隣が、義父の腹違いのお兄さんが夫婦(80歳近く)で住んでます。
家建てる時にフェンスを作るなと言われました。
なので、境界にブロックがあるだけです。
そしたら、私たちが不在の時に我が家の庭(義両親と供用)に入ったり、我が家のタイルデッキで休憩したり、立ち水栓で手を洗ったりしてるのを目撃してしまいました。
またいで我が家に入ってきてるようです。
正直、気持ち悪いし嫌です。
義両親に言っても「別にいいじゃん」って感じです。
我慢するしかないですよね、、、
- 赤ピク推し♡(5歳9ヶ月)

もな💅🏻
今からでもフェンス作っちゃいましょ💦
怒られたら、留守中に勝手に入られるなんて気味悪いし、はたから見たら泥棒で通報かれかねないので💦って旦那さんに言ってもらう😮💨

はじめてのママリ🔰
多分フェンスした所で
入ってきそうですね😅
旦那さんから言ってもらうしかないですかね💦

ママリ🔰
我慢はしなくて良いと思います😭普通に嫌です!!
義両親の土地だから、義両親がOKなら良いと言う雰囲気なんですかね😭?
でも旅人になりたいさんが、一生懸命考えて建てた家に勝手に侵入してくるのは、本当に嫌ですよね💦
旦那様には相談しましたか?💦
ちゃんとルールが守れると思ってフェンスは作らなかったけど、こうなると話が違うと言ってフェンス建てる方向で話して貰っても良いと思います💦
コメント