![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の子ですが、日中全く寝ません!そのせいか、飲んでいるにも関わら…
2ヶ月の子ですが、日中全く寝ません!
そのせいか、飲んでいるにも関わらず体重が増えません。
大体、授乳して1時間くらいはご機嫌→寝ぐずりで
やっと寝られるのが授乳から2時間後くらい。
もう寝れそう!ってところで2時経つので
授乳にするか、寝かせるかで悩みます。
寝れそうにない時は、授乳→寝ぐずりがまた繰り返されます。
寝れると2時間くらいは寝ます。
寝られそうな時、授乳にするのか
そのまま寝かせるかどちらが低燃費なんでしょう?
日中寝てるトータルは、2時間くらいです💦
その代わり?夜はめちゃくちゃ寝ます。
- はじめてのママリ🔰
コメント