
コメント

ちー
2相にはなってるので排卵してると思います!ただ低温期のグラフが少ししか分からないのでなんとも言えないですが、0.3度以上の差になっていないので黄体ホルモンが少ないのかな?という印象です。
ちー
2相にはなってるので排卵してると思います!ただ低温期のグラフが少ししか分からないのでなんとも言えないですが、0.3度以上の差になっていないので黄体ホルモンが少ないのかな?という印象です。
「排卵日」に関する質問
稽留流産についてです。 1週間毎に胎嚢は大きくなっており、 本日8週目で28.8㎜でした。 ただ卵黄嚢や胎芽は見えず空っぽの状況で、 お医者さんには来週診ても見えなかったら 稽留流産と判断されました。 排卵日のズレ等…
質問じゃないけど... 2人目妊活うまくいかんくてメンタル落ちる... 早く来てほしい😢😢 娘も欲しい欲しいってずっと言ってるし 頑張るから来ておくれ〜😢😢 ストレスが良くないとか言うけど毎月病院行くのがまずストレスなっ…
あした生理予定日なのですが、 ルナルナ、コノトキの排卵予測に対して 2日遅れて排卵日だったので生理も2日遅れますよね? 妊活中なのですが、もうフライングしてガッカリするのも嫌で。 今の時点で吐き気とかなく生理…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど。ありがとうございます!
いつもは高温期が必ず36.7度以上になるのに今周期はならなくて、やはりホルモンが不十分ってことですよね💦
こういうときは妊娠の可能性は低くなりますかね?わかれば教えてください🙇♀️
ちー
いつも0.3度以上の差になるのなら今回たまたまホルモンが乱れただけの可能性もありますね(>_<)💦私の今回の妊娠時の基礎体温もこのように上がりきるまで数日かかったし、妊娠した時は高温期低かったという声もよく聞くので、まだ可能性はあると思いますよ☺️✨
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます☺️
ちなみにこの時の排卵日は何日だったかわかりますか?
ちー
妊活お休みしてて再開した周期だったので卵胞チェックも排卵検査薬もせずだったのですが、D13にいつも排卵していたので今回もそうかと予想してます🤔
はじめてのママリ🔰
ご親切に答えていただきありがとうございます!
赤ちゃんが元気に育つように願っています😊✨