
子ども会の役員をしていますが、コロナ禍でイベントが中止になり、図書券やお菓子だけの配布になっています。子どもたちに喜ばれるプレゼントを考えていますが、手作りうちわキットや文房具に迷っています。何か良い案はありますか。
子ども会で役員をやっています。
コロナ禍になってからイベント事は中止ばかりで、図書券やお菓子を配るだけとなってしまっています。
あまりにもかわいそうで、なにかしてあげたいけど、コロナ感染、クラスターなんかがあったときに責任はとれないです。。
こどもたちには、図書券やお菓子ばかりなので、何か少しでも喜ばれるものをプレゼントしたいのですが、何かいいものないでしょうか?
今回は夏祭りが中止になるため、何かを配ろうとしています。
手作りうちわキット…いらないかなぁ…
文房具…好みがあるかなぁ…
と、迷いに迷っています。
なにかいい案ありませんかね😭
- ちぇる。(5歳8ヶ月, 8歳, 13歳)

匿名さん
うちの子供達ですが
お菓子の詰め合わせを
幼稚園とかで喜んで受け取って居たので お菓子でも
十分だと思うのですが
この時期なら花火も喜ぶと
思います^_^
私も嬉しいです!
コメント