![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母への贈り物を選ぶ際、夫と相談するが毎回好みが合わず困っています。皆さんはどのように選んでいるのでしょうか。おすすめの贈り物はありますか。
義母への贈り物は誰が選んでいますか?
普段、あまり会わない義母への贈り物で、毎回悩みます。
いろいろ考えて、夫にも相談して決めるのですが、毎回「こんなの使わない」と遠回しに言われます。
お高めの化粧品(スキンケア)を贈ったら、「化粧はあんまりしないのよね。」
ストールを贈ったら、「使ったことないのよね。」
(義母からストールをいただいたことがあるので、使うかと思っていました。)
食べ物を贈ったら、「一人で食べきれない。」等々…
気に入らないものを贈ってしまっている私達が悪いのかもしれませんが、毎回なので疲れます。
夫が、欲しいものを聞いても、特にないと言われます。
正直めんどくさいです。
皆さんは義母への贈り物はどうやって決めていますか?
また、何かおすすめのものはありますか?
- みー(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コーヒーが好きなので
スタバの詰め合わせ
ご飯の時エプロンしてるので
エプロン
お花
お高いお菓子の詰め合わせ
毎年これの繰り返しです。笑
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
基本的にはわたしが候補出して最終は旦那に決めてもらうか、旦那の思いつきのプレゼントになってます。
ここ数年で喜んでもらえたのは甘酒セット、高級歯ブラシ、お取り寄せのケーキです🤔
考えた物に色々言われたらめんどくさいですよね…
もう旦那様に決めてもらって、何か言われても「旦那が選んだのですが気に入っていただけなくて残念です💦」っていうか、毎年同じ物を贈るかですかね🤔
-
みー
ありがとうございます😊
うちも、旦那に決めさせているのですが、旦那がはっきりしません😭
お礼の電話も旦那にしかかかってこないので、もうそっちで勝手にして欲しいです😥- 7月6日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
そこまで言われてプレゼントしないといけないのかな?って、なりますね😭
何年か前に亀の子束子の小さいのから大きいのまで全種類とスポンジ、石けんを詰め合わせて渡したらすごい喜んでくれました😂
お義母様の性格にもよると思いますが…💦
-
みー
そうなんですよね😅
私の実家の近く住んでいて、いろいろしてもらっているし、私の家族はプレゼント交換?が好きなので、お互いに何かとプレゼントしあうんです。
旦那の実家は、プレゼントしあう風習はなかったそうなのですが、私が親にするので、自分も!という感じです😓
いらないと言われるばかりだから、やめたら?と思ってしまいます。
コメントありがとうございます。- 7月6日
![apiapi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
apiapi♡
めちゃめちゃわかります!
プレゼントは私がいつも考えて決めてます!
母の日と誕生日どっちもプレゼント渡してます…
考えるのもめんどくさいし何がいいかわからないので
べびふるってとこで子供の写真のマグカップあげたり
今年の母の日は子供の写真のTシャツ渡しました💦
いつもだいたい子供関係の物渡してます😅
義母はお金持ってる方で大体の物は買えるとおもうので子供関係にしています!
-
みー
ありがとうございます。
義母は、孫への興味があまりないんです🥲
頭の良い子は好きだけど〜って感じで、うちの子たちはまだ小さくてよくわからないみたいです💦- 7月6日
-
apiapi♡
そうなんですね😭
じゃ余計プレゼント難しい🎁ですよね💦
わたしの義母は孫に夢中なので😣
お役に立てずすみません😭- 7月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いろいろ世話になってるならプレゼントはしてます。
関係が年に会うくらい、世話なになってないならする必要ないような。旦那からしてもらいます。旦那にまかせます。
嫁がしたのは気に入らないそう💦何をしても文句を言われそう。
文句や嫌みを言われるなら何もしません😂
-
みー
コロナのこともあり、年に1回会うかどうかの関係です。
実際、自分達に何かプレゼントをもらうことはほぼないし、もうしなくていいのでは?と思ってしまいます😭
来年からは旦那に全部任せようと思います😥
ありがとうございました。- 7月6日
![natumikan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natumikan
ここ数年、ずっとJCBのギフト券です。私自身、プレゼントをもらうのが苦手(プレゼントって正直不要な物も多いし使わない物も多い)なので、
ギフト券です。
ギフト券だと必要な物買ってもらえるし、食料品も買えるので。
みー
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!
コーヒー好きなんですが、夫がスタバ嫌いなため、スタバを贈ろうとして止められました🥲
お花もありですよね!