
コメント

あんこたん02
お腹が痛いなら大事をとって休まれたほうが良いですよ(>_<)お腹の赤ちゃん第一です!
身体お大事にしてください☆

退会ユーザー
大丈夫ですか?
私の母も介護職ですがやはり暴力する方はいらっしゃいますよね。
私も旦那様と同じ様に休んで貰えたらと思います。
仕事していると状況が分かるので中々休みにくい、自分が休むと大変になるのは皆。と考えますよね。
ですがお腹の子を守れるのも歌う犬さんただお一人なんです(><)
母もやはり妊娠したスタッフがいて暴力されて流れたという事が起きてそれからはなるべく変われる様にとしたみたいですが結局は退職された様です。
仕事も大切だと思いますが先ずはやはりお腹にいる新しい命を優先して欲しいと思いました😞
利用者様も色々な方が多いので覚悟はしていてもやはり全力での力なので本当に無理だけは無さらないで下さい。
-
歌う犬
ありがとうございます!
そうなんですよね…
結局リーダーに出来ること、出来ないことを申し送ってと言われ、暴力のある方の介助を避けたい旨を載せましたが…
リーダーは介護室に籠って事務仕事…見守りは丸投げに。
事務仕事は見守りしながらでもできる筈なのに。
そして叩かれたくないから後ろから介助をしたら注意され…ストレスが大きな原因かも知れません。
産科に現状を伝えて、診断書とか貰えたらそれを盾に主任レベルにお願いしようと思います!
流石に理不尽なので旦那もキレてました。
守るために上司を納得させる道具が必要ですね…
今の職場環境じゃ結婚を考えてるこれからの子はどんどん辞めちゃいますし💦
何もメリットないですよね💦- 11月29日
-
退会ユーザー
やはりどこの介護もその様な対応が多い様ですね。
母の働いている職場のリーダーも口だけで結局何もしない事が多くほかの職場でもやはりリーダーの方はその様な対応が多かったみたいです。
主任や正社員でも上の方に直談判するぐらいで無いと動いてくれない事が多いように思えます(><)
本当にその通りで悪循環で辞めて、中々スタッフが入らなくて人手不足で中々休めなくての繰り返しとなりますよね。
本当にストレスがかかる場面が増えてしまいますが言葉を選びながら味方を付けるのが一番かもしれませんね。
お身体もお大事になさって下さい(><)- 11月30日
-
歌う犬
そうですね…(^_^;)
本当にもう一番話を聞いてもらえる服主任に直談判しようかと…
服主任は体が弱くて一度、介護士の仕事をリタイアしたので分かってくれています。
部署替えした方が良いんじゃないのかな?と心配している男性職員も2名居ますし…。
子供が二人も居てしかもパートなら今の部署にこだわる必要もないですし。
施設長は不妊職員と不倫中との噂もあるからもうついていけなくなりまさした…(^_^;)
お母さまも苦労されたのですね。
こんなんだから介護士は減る一方なんですよね…- 11月30日

ニャン汰
仕事は他の人でもできるけど、お腹の赤ちゃん守れるのは歌う犬さんしかいませんよ‼️
-
歌う犬
本当ですね!
現役ママである職場の人が心配してくれてますし💦
自分の為に、子供の為に明日は電話してみます!
ありがとうございます!- 11月29日

あみ
上の方も書いてますが、介護の仕事は代わりはいくらでもいます!
赤ちゃん守れるのはママだけです!!
-
歌う犬
代わり…なんですが、仮病なのかヤケクソなのか…欠勤しまくる人の負担が私に回ってくる程に人手不足で💦
その人に振り回されて結局自分まで恐縮しちゃってますが( ;∀;)
流石に日曜日から続いてるのでおやすみしようと、皆さんに後押しして頂いたので電話してみます!
ありがとうございます!- 11月29日
-
あみ
ひえーー😱😱厄介ですね…
私も美容師していましたが職場の理解がなく悪阻がある中9時間休憩なしでやらされてて最後は切迫流産で絶対安静とウソをついて行くのをやめました!
今はそうしてよかったと思っています- 11月29日
-
歌う犬
そうなんですよ…しかも欠勤しても謝罪なし、悪びれることもなく新人いびりする人です。
上司も注意できないみたいで…いびられた人が辞めていきます。
さっさとクビにして振り回さないで欲しいんですけどねぇ。
リーダーも自分の仕事ばかりで座りっぱなし。妊婦以上に動いてないのに疲れた発言。
もう辞めたくなりますよね( ;∀;)
私も切迫と嘘をつきたいな…
でも診断書?ありますよね?
会社に出してと言われたら困るので、ちゃんと産科に相談して書類を貰えるならもらってきます💦- 11月29日

ともちん(っ´ω`c)
暴力振るう方がいると大変ですよね(๑*д*๑)
妊娠する前は介護職だったのですごくわかります。汗
心配でしたら念のため病院行った方がいいかもですね💦
関係ないですが私は利用者さんに手首を捻られ痛みが引かないので病院行ったら捻挫だと言われました。笑
-
歌う犬
え!捻挫‼それは労災にならないのですか?
先月は暴力を振るわれてエルボーをお腹に喰らいました。
それが怖くて後ろから…とリーダー(女性)に言ったら
「私はそんなことされたことない。言えば分かる人なんだから、声かかけが良くなかったんでしょ?」と嗜められ…
[だからアンタは子供に恵まれないんだよ…]
と思っちゃいました。⬅自分、性格悪いですね(´;ω;`)
上司が頼りないから妊婦が働きづらいんですよね💦
以前の職場はサ責が神対応で、その後も社内で何組もカップルが誕生しました。
本当に上司次第で働き方が変わりますよね💦
あまりにも酷いので部署替えも希望するかも知れません💦
介護経験ある方のお話も聞けて良かったです!ありがとうございます!- 11月29日
-
ともちん(っ´ω`c)
労災は使えませんでした(๑*д*๑)笑
リーダーとか上が酷いと場の空気まで重たくなりますよね!(ˊ•̤ω•̤ˋ)
お腹はマズイですよね!😩声掛け良くないなんて、利用者さんのその日の波によって気分は変わるので悪い悪くないなんて主さんは悪くないですよ!笑
そういう人に限って何故か子なしですよね!
(*ö)!汗
上司次第でホントに働きやすさは変わりますので、できるのなら是非部署異動も視野に入れた方がいいですよ!♡
介護はストレスもかなり溜まりおまけに体力も使い気も使いなので無理せず、働いてくださいね♡- 11月29日
-
歌う犬
そうなんですよ(^_^;)
以前も自己チューナースが不妊でした。
不思議です。
そんなこと言ったら超自己チューわがまま義母は4人産んでて全員超安産だったのでアレですけど…(^_^;)
ムカつきすぎて絶対に妊娠すんな!ろくな子供にならない!と思っちゃう性格の悪い自分です…(^_^;)
自分が産み終わったら神対応してくれた先輩方を思い出して助ける側になりたいと思います(T0T)- 11月30日
歌う犬
ありがとうございます!
病院に行って薬を貰うなどの対策を考えてみます!
あんこたん02
念のため診てもらうと安心ですね(^^)早く良くなりますように!