※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳になる初めての誕生日は保育園休ませましたか?私自身特に何も考えず…

1歳になる初めての誕生日は保育園休ませましたか?私自身特に何も考えずに誕生日だから、とお休みは取ったものの、雨予報で免許も持っておらず一日お家になりそうです。夜ごはんは赤ちゃんお寿司にしようと思っていて、別日にフォトスタジオでケーキ用意する予定なので昼間は特別なことしてあげられないなぁと思い、逆に保育園に行かせてみんなにお祝いしてもらってたくさん遊べたほうがいいのかなとか思ったり、、、皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スタジオ撮影にいきました!

ままり♡

うちは旦那が休みを取ったので休ませました!保育園でお祝いしてもらうのも後日じゃないですかね?💦
お誕生日会がどこかであるはずです☺️
なので当日は休んでゆっくりでもいおのかなーとも思います☺️

ままり

休ませて出かけてる人も多かったように思いますが、保育園に預けてる間にパーティの準備をして早お迎えってパターンも多かったです😊
私は年少からしか園に預けてないのですが、誕生日も平日であれば行かせていてその間に家の飾り付けをしたりご飯を作ったりしてパーティの準備をしています😊

ママリ

家族でお休みして、撮影と家でパーティーしました(^^)
保育園は毎月決まった日にバースデーパーティーがあるので大丈夫でした!

ままま

復帰したてだったので普通に仕事に行きました(笑)
少数派なんですかね?
保育園では当日、盛大にお祝いされ、手作りのメッセージカードももらってきました。
ちなみに2歳の誕生日は次女の出産入院とかぶったので娘と会ってすらないです(笑)
帰ってからお祝いしました

しわき

長男のときは休みを取って写真館に行きました。次男のときはたまたま日曜日だったので、おうちでパーティー(昼に赤ちゃん寿司と選び取りと、ケーキ🎂でお祝い)しました。
保育園では0〜2歳クラスは当日にお誕生日会をするみたいです。昼間特別な予定がないなら、保育園でお祝いしてもらってもいいかもしれませんね!