※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
その他の疑問

友人の家族の葬儀後に訪問する際のお供え物について、日持ちするお菓子とお供物料のどちらが良いか迷っています。皆さんはどうされていますか。

先日、友人のご家族が亡くなりました。後から訃報を知ったので友人に連絡を取り、今度その子の共通の友人とお線香をあげに訪問します。
今まで何回か似たような事がありましたが、葬儀後の訪問時に御霊前、御仏前として、日持ちするお菓子をお渡ししていました。
一緒に行く友人がそれよりお供物料のが良いのでは?と言っているのですが、お供物料とは葬儀の時や法事等に用意するものと思っていたので、ネットで見ても色々な意見があり混乱してきました💦
葬儀後の訪問は皆様どのようにされていますか?
無知で申し訳ありません😓

コメント

deleted user

お葬式等に参列してないのであれば
御香典と手土産で良いのではないでしょうか🥺?

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    遅れてすみません💦
    ご家族で済ませたそうなので、参列はしませんでした。
    友人から連絡が来て、御供としてお菓子をお渡しすることになりました。ありがとうございました_(._.)_

    • 7月7日