![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係がストレスで、会話や性行為も苦痛に感じています。子育ては愛情を持っていますが、義務感が強く辛いです。将来的には自立して一人暮らしを希望しています。
旦那の存在がストレスでしかないです🙄
かと言って離婚する気はないのですが、心の拠り所は旦那にはないし、会話も楽しくないし、LINEの文面とかほんと嫌いなタイプだし笑、性行為も苦痛だからしたくない😭
子育てももちろん子供は可愛いし愛情しかないけど義務感でしかないし辛いことの方が多い😢
子育て終わったら仕事探して自立して質素でいいから1人暮らししたいなとか思ってしまいます😂
すみません愚痴?弱音でした🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です。
ちなみに結婚した理由やきっかけは何だったのでしょうか?🤔
ストレス溜まるでしょうし結婚生活以外にも楽しみ見つけてくださいね😔
あまり良い事言えませんがすみません。
![りゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅう
本当に共感できます、可愛いし愛情しかないけど義務感ってところが正しく今私が言いたかった事!!って感じです。
私の場合長女は未婚で産んで、下の子ができて結婚したので世間体や父親のいない状況がどう言う事か少しは分かってるので離婚は思い留まってます(笑)
ただ、生活費もろくにくれないのに借金は持ってくるモラ男なのでシングルの方が絶対に幸せって事は分かってるんですけどね😅
私も子育て終了後の1人の生活を夢見てます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
義務感ですよね😞子育て楽しめる人すごいなと思います😞
なるほどそうだったんですね。
でも私も子供から父親を奪ってしまうのに罪悪感があるし、子供2人をシングルで育てていく自信がないので離婚はしないと思います😓
夢見ますよね笑 妄想して自分を守っています笑- 7月6日
![うんたった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うんたった
旦那ムカつきますよね。
とりあえず子どもたちが18になるまでは健康で、稼いでくれたら良いだけのATMです😑
成人したら絶対離婚して、自由になって、好きな事するために貯金してまーす😬
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです😇
子供たちが自立するまで稼いでくれれば良いATMでしかないです😇
早く旦那から解放されたいですよね🙌- 7月6日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
同じです〜❗️
結婚して初孫フィーバーされ義実家絡みで嫌なことたくさんされたのに義家族の肩ばかり持ってて、わたしを悪者扱い。それからずーっと大嫌いです😇
自分勝手だし人の話聞いてないし、キレるとモラハラ、無視されたり疲れます😇ちなみにいまもわたしの態度が悪いとかキレられて無視されてます😂笑
ほんと子どもが成人するまでのATMですね〜😂
子どもの手が離れたらわたしも離婚してひとりで楽しむ予定で、へそくりら貯金してます😊笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
それは嫌いになりますね👊我が旦那も義実家が大好きなので私の肩なんて持ってくれないです🙄
自分勝手で人の話聞かず、性欲満たされないとキレたり無視したり同じです😇😇😇
ほんとお金以外用事ないし、むしろATMとして存在させてあげてることに感謝して欲しいと思ってます🙋♀️
早く旦那から解放されたいですよね🙄- 7月6日
はじめてのママリ🔰
旦那からの猛アプローチですかね😭
その当時は少なからず私も旦那に対して好意はありましたが、結婚生活で裏切られたり傷つけられること多くて気持ちがなくなってしまいました💦
仰る通りですね😢✨
そう思って生きてるつもりですが追い詰められるとついネガティブモード入ってしまいます😞
退会ユーザー
なるほどですね〜…
それは旦那さんが一方的に悪いですね。
猛アプローチしといて大切にしないとは…。
追い詰められるほど酷い場合なら、子供の為に離婚しないが正解なのかどうか、今からちょっと考えてほしいです。
ちょうど息子が同じ歳ですがほんとに親の事や大人の様子見てるなぁと思いますので、
ママが元気なかったらわかると思います。
はじめてのママリ🔰
ですよね😞
旦那が悪いですが結婚してしたのはお前だと言われたり、確かに結婚した自分にも非があるなと思うと尚更追い詰められます💦
私も子供の頃大人のことよく見ていたの覚えてるのでわかります。でも勇気がなくて😢
退会ユーザー
モラハラですね〜…。
1回お子さんと二人きりの時にパパ好き?とか聞いてみたらどうでしょうか。
あとは周りに頼れる方の意見聞いてみたりなど。
家庭環境が悪いままで育った者ですが、何にも楽しくなかったです💦
はじめてのママリ🔰
子供たちはパパ好きなんですよね😞それがまた悩んでしまう理由です💦
実家も遠方なので頼れる人がいなくて🙄
いつも全く追い詰められてる訳ではないと思うのですが、自分自身がメンタル強いとゆうか我慢強い方なのでもう普通がわからなくなってしまいました🙄
退会ユーザー
それは難しいですね😅💦
旦那さん巧妙に隠してやがるんでしょうか…(言い方)
今はそのままで、とりあえず自由になるお金を作ったり
息抜きとかしてくださいね!
ママも一人の人間ですから💦
同じ母親として心配になりついうるさく長々と失礼しました😅
はじめてのママリ🔰
旦那は子供に対して愛情もあるし根っから悪い奴ではないとは思うのですが笑、めちゃくちゃ子供とゆか🙄
いえ嬉しいです!!🥺もっと話したいくらいですが逆に長くなってしまうので💦
仕事が息抜きになっています😊
ただやっぱり仕事しすぎても家事育児の負担が全部自分に来るのでそこのバランスが難しいです😞